放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。

5年生 理科授業

9月9日

1時限目 理科の授業でした。
雲の様子を観察し、プリントに特徴などを細かく記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導・2学期発育測定(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生の発育測定でした。
測定前に、紙芝居で、自分の体には傷を治す「お助けマン」がいること(自然治癒力)や、消毒薬は菌も退治しますが、「お助けマン」たちも退治してしまうことについてお話しました。
また、けがをして洗ったあと血が出ていたらどうするかと質問すると、
子どもたちからは「放っておく」「拭く」という答えが返ってきました。
実際にひざに手を当てて、「おさえて止める」方法もあることを伝えました。
少しでも自分でできることが増えてくれたらと願っています。

3年生のプールおさめ

9月6日
3年生のプールおさめでした。
今日は、いっすんぼうしリレーと紅白リレーをおこないました。
みんな、大興奮で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて

9月29日の運動会にむけて、児童も教職員も準備で大忙しです。
今日も児童は運動会の団体演技のダンスの練習。
教職員は応援団のサラシのアイロンがけをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導・2学期発育測定

画像1 画像1
今日から授業が始まり、保健室でもさっそく発育測定が始まりました。
測定を行う前に、太田養護教諭より、血液とけがの手当てについての保健指導を行いました。
からだの中の血液量や、どれくらい無くなると生命の危険があるかを子どもたちに予想してもらいました。
また、止血の大切さとともに、血液からの感染について触れ、自分の身を守る必要性をお話しすると、真剣なまなざしで聞いていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

非常災害時の登校について

平成25年度全国学力学習状況調査の結果