2年生 百人一首大会
1月17日(金)5・6限、体育館で2年生の百人一首大会を行いました。
2年生は昨年も百人一首大会を経験しており、レベルが数段上がったように思います。太鼓の音で静まり、読み手の先生が上の句を詠みあげると、すぐさま「ハイ」と下の句の札を取る声が聞こえていました。体育館が歓声に沸き、大いに盛り上がった大会となりました。 1年生 百人一首大会太鼓の音で静まり、読み手の先生が和歌を詠みあげると、あちらこちらで「ハイ」と札を取る声が聞こえ、そのあと喜ぶ生徒や悔しがる生徒の歓声があがりました。 【百人一首大会の結果】 優 勝 :1年5組 (1,366枚) 準優勝:1年6組 (1,231枚) 第3位 :1年1組 (1,153枚) なお、2年生も1月17日(金)5・6限に百人一首大会を行います。 3学期 始業式
例年より1日早く、1月7日(火)に3学期の始業式を行いました。
新しい年2014年(平成26年)がスタートして1週間が経ちました。 年の初めには誰もが「今年こそは」と心に期した抱負があると思います。新年を迎えるという節目に目標を持ち、その実現に向けて努力することが大切です。 しかし、その気持ちも一日、二日と日が過ぎるにつれて薄れ、惰性に流されてしまうことがあります。目標に近づくには、同時に自分の変化が確認できるよう、小さなことでもいいので自分で実行できる具体的な目標を考えてください。そして、“三日坊主”にならないよう、一日一日を大切に過ごしてください。 3学期は、それぞれの学年のまとめの時期です。今までから一歩進んだ自分になるために、今何をしたらよいのかを考えてください。3学期が、皆さんにとって次のステップへ向けて着実な一歩となるように、志を新たにしてスタートして欲しいと思います。 2学期終業式
12月25日(水)に2学期終業式を行いました。
2学期は最も長い学期であり、行事や取組みもたくさんありました。皆さんの努力の結果、合唱コンクール、文化発表会、2年生職場体験、1年生校外学習などの行事を通して、多くの成果を収めることができました。 終業式では、校長先生から「ファーストペンギン」の話がありました。南極に暮らすペンギンたちは、生きていくために海の中から魚を獲らなければなりません。しかし、シャチやトドなどの肉食獣に食べられる危険性があります。氷の上で右往左往している群れの中で、先頭に立ち勇気を出して最初に海に飛び込むペンギンを指す言葉です。 新しい年を迎え、何かにチャレンジしようとするときは、ファーストペンギンのように「行くぞ!」「やるぞ!」という決意が大事であると思います。 まず一歩踏み出しましょう。 終業式の後、全員で大清掃を行い、2学期のアカをみんなで落としました。 3学期の始業式1月7日には希望に輝く元気な顔で会いましょう。 生徒会交流を行いましたそれぞれが自己紹介をした後、各校からの活動報告を行いました。阪南中からは、学校の活動内容がわかる「学校紹介DVD」を見てもらい、生徒会で現在取り組んでいる内容を報告しました。その後、お互いに質問を出し合い、生徒たちも大きな刺激を受けていました。 少しの休憩をはさんで、「風紀を守る」ことをテーマとして、ディベートを行いました。両校とも積極的に意見を出し合い、素晴らしい話し合いになりました。今日の交流会で学んだことを、今後の生徒会活動に生かしてくれることを期待します。 |
|