〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、すべて無料の阪急。京都方面、神戸方面、宝塚方面に便利ですね。塗装は伝統のマルーン色(栗の色)です。車内のグレードは、無料にしては、いいですね。
 そして何よりは京阪特急。大阪⇔京都間の「ノンストップ特急」に懐かしさを感じられる方も多いのでは。私も、学生時代に、これで通学しました。淀屋橋駅で乗車し、終着の三条駅まで。快適な車内でした。
 京阪特急は、伝統的に、ダブルデッカーつまり二階建ての構造で、車内にテレビもつけられていました。テレビカーですね。そしてなにより、その車内。これが無料(特急料金不要)の特急か!と感動する車内でした。京都方面の初もうでにはGOODなチョイスと思います。

  上:阪急特急
  中:京阪特急
  下:ダブルデッカーの重厚なボディー

その3

 南海電車ですが、和歌山方面と高野山方面の2系統の路線です。それぞれの方面に有料特急があります。和歌山方面は「サザン」。しかし編成の一部には一般車両の無料車両があります。車内グレードはかなり違います。この差は有料ということに納得ですね。(なお、この路線は関空方面の「ラピート」も運行しています。例の鉄人28号似のあの特徴的な面構えの特急です。もちろん有料ですが。)
 そして、高野山方面は有料の「こうや」と「りんかん」。特急らしいツートンカラーで豪華な内装です。

 上:「サザン」
 下:「こうや」「りんかん」
画像1 画像1
画像2 画像2

3校合同PTA人権講演会 命の大切さについて考えました。

 12月4日(水)13時50分より、港中学校講堂にて、谷口 友希子さんの講演会が行われました。八幡屋小学校から、5年生・6年生が参加し中学生や池島小学校、保護者の方々と一緒に「横紋筋肉腫」というがんでわずか12歳で命を失ってしまった息子「友人さん」のお話を聞きました。1年半、がんと向き合い闘った「友人」さんを支えたのは、「学校に行きたい」という強い思いと家族の支えや励ましでした。
 講演の後の感想文には、「生きていることを当たり前と思っていた」「生きるって大切だなと思った」「腹が立った時に、死ねとか消えろって言ってしまったことがあるけど、これからは、2度と言ってはいけないと思った」などが書かれており、谷口さんのお話をしっかり聞いて考えることができました。

左  友人さんの小さいころの写真。
中央 講演会を聞く子どもたち。
右  PTAの方も感動されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月6日(金)11:00 キッズマートへいらっしゃ〜い!

 5年生は、キャリア教育の一環として、八幡屋商店街の方々の協力で「キッズマート」を行っています。お客さんに来てもらうための宣伝として、「のぼり」を作りました。また、自作のポスターも玄関にはられました。
 花屋・八百屋・お菓子屋・果物屋に分かれて、かわいい店員さんたちが、売り声をかけますので、どうか財布のひもを緩めて買いに来てください。お待ちしています。

左・中央  小学校玄関に飾られた「のぼり」
右     校長先生も宣伝に一役買って出てくださいました。当日お会いできるでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月6日(金)11:00 キッズマートへいらっしゃ〜い!

 キッズマートにたくさんのお客さんに来てもらうにはどうしたらよいか。を考え具体化し、実行に移す学習を進めています。
 1つは、ポスターを工夫し宣伝するです。パソコンを使って1人1枚、呼びかけのことばやデザインを考えて作りました。昨日、八幡屋商店街の中央にはらせてもらいに行ったり、校内の目に付くところにはったりしました。
 港区の歳末あきんど祭りに合わせて、12月6日(金)11:00より八幡屋商店街でキッズマートを行いますので、ぜひ買いに来てください。

左・右  児童が作成した宣伝用ポスター
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 キッズタイム
1/23 5年社会見学(キッズプラザ)