2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

地震・津波発生時の避難訓練

先日実施しました避難訓練をまとめたプリントを「配布文書」カテゴリの「その他」にUPしました。ご家庭での対策についても記載しております。
是非、ご家族みなさんでお読みください。
地震・津波発生時の避難訓練

カルタ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日にカルタ大会が講堂でありました。

各学年ごとにチャンピオンを決めたり

フリー参加で百人一首王を競ったりして

とても白熱した戦いでした。

また、カルタだけではなく、ビンゴ大会なども

行われ、とても盛り上がる休日になりました。

土曜授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応急タンカコーナーでは、毛布と物干し竿を使って、タンカを
作りました。応急タンカとは思えないほどしっかりしていて
大人が寝ても楽々持ち上げることができました。

また、講堂では阪神淡路大震災のビデオを見たり備蓄物資の紹介がありました。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜授業として防災訓練と防災学習が実施されました。

今回は、消防署と地域の方のご協力によって、様々な体験を
させて頂きました。
運動場では、「起震車」「煙中」「水消火器」「応急タンカ」
講堂では、「防災ビデオ」「クイズ」「備蓄物資紹介」
が行われました。
子どもたちは初めての体験でドキドキしながらも楽しく
学習することができたようです。

達成!10000アクセス!(^^)!

画像1 画像1
4月に新しいホームページになり9か月が経ちますが、
今朝、1万アクセスを達成しました。
今後も内容を充実させていきますので、
毎日、ワンクリックお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 4年そろばん指導
瑞中職場体験
1/23 障がいのある子どもに学ぶ図工展
3年 社会見学
クラブ活動&クラブ見学
1/26 大隅西ふれあいまつり
1/27 給食週間  〜1/31
銀行振替

学校評価

学校だより

校長室だより

大切なお知らせ

その他

国語(漢字)