「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

海遊館との交流学習会スタート!

7月19日(金)13時30分より海遊館との共同研究に向けての第1回交流学習会を実施し、プロジェクトチームの14人が参加しました。
天保山近郊の歴史や現在の海の環境について説明を受けました。生徒たちは初めて聞く内容に関心を示し、耳を傾けていました。また学習会の後、特別に海遊館の内部を見学させてもらい、とても貴重な体験をさせていただきました。
なお,次の交流学習会は8月5日(月)12時30分本校多目的教室集合の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

7月19日(金)1学期の終業式が行われました。
最初に美術(海の絵画)で佳作入賞した3年生の市原さんが表彰されました。その後,港住吉神社ボランティア清掃の感謝状が授与されました。また,港区青少年指導連盟のポスターに選ばれた1年生の原さん,交通安全標語に選ばれた濱口さんの紹介,全日本中学生ソフトボール大会に大阪代表として選ばれた2年生の井口さんへの激励がありました。校長先生からは各学年でこの1学期に取り組んだ行事について,またこの夏休みの過ごし方が2学期に向けていかに大切であるかお話をしていただきました。
2学期の始業式は8月26日(月)です。37日間の夏休み、みんな事故なく元気で過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年水難訓練

7月17日(水)3、4時間目、1年生対象に水難訓練がありました。
今回は講師として、お忙しい中、水上消防署9名の隊員の方々に来ていただきました。
最初は、服を着たままで歩いたり、泳いだりする難しさを教えてもらいました。そのあと、ペットボトルやスーパーの袋を利用して浮く訓練をしました。
また、おぼれた人を助けるための方法を教えていただいたり、実際にヒューマンチェーンという救助の仕方も体験したりと、有意義な訓練ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予防学習会

7月16日(火)4時間目、体育館で熱中症についての学習会を行いました。
講師として大塚製薬の吉岡さんを迎え、「熱中症対策、水分補給の大切さ」について教わりました。学習会では、熱中症になった時の対処法、熱中症予防の5条件、最新の熱中症についての研究結果など参考になる内容をお話しいただきました。熱中症予防のための水分補給には水分だけでなく、塩分や糖分も必要ということがよくわかり、生徒たちも今後の体調管理の参考になったのではないでしょうか。これから始まる夏休み、今回学んだことを思い出して上手に水分補給をしながら、いろいろな活動に取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

住吉神社祭礼後、清掃活動(2日目)

7月16日(火)7:40〜8:00
住吉神社祭礼後清掃活動の2日目です。
いつもより30分も早く登校した生徒会や有志28名で、昨日と同じく、それぞれバケツや火ばさみをもって清掃活動を行いました。本日は清掃範囲を広げ、船員病院前までごみを拾いました。生徒のみなさんご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 清掃点検
1/25 PTA 五中大会
1/27 授業 月234561
1/28 私学出願
1/29 3年学年末テスト(国・数・保体)