2学期始業式
8月26日(月)
2学期が始まりました。 とてつもなく暑い夏休みでしたが、大きなけがや事故にあった人もなく、無事2学期を迎えることができました。 また、毎日のように部活動が行われ、みな精一杯努力しました。その成果が実り、上位入賞した選手たちが全校生徒の前で表彰されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市中学校学年別水泳大会
8月14日(水)〜16日(金)
今年度誕生した水泳同好会のうち、5人の選手が大阪市中学校学年別水泳大会に出場しました。 上位入賞者は次の通りです。 ・1年生男子の部 大谷雄剛(前列右) 200m個人メドレー 優勝 100m背泳ぎ 優勝 大谷颯人(前列左) 100m自由形 第3位 50m自由形 第5位 ![]() ![]() 家庭科部 夏休みの調理実習(その1)
8月6日(火)、7日(水)、9日(金)
家庭科部では、毎年夏休みに調理実習をしています。作りたいメニューを相談し、買い物から調理・片付けまで協力して行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部 夏休みの調理実習(その2)
8月6日(火)、7日(水)、9日(金)
今年のメニューは、 1日目『カルボナーラ・バンバンジー・オレンジゼリー』、 2日目『ビビンバ・わかめスープ・ミルクレープ』、 3日目『えびグラタン・野菜のコンソメスープ・カップケーキ』です。 手なれた3年生が1年生をリードして、スムーズにおいしいお料理ができあがり、楽しく活動ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部 体験入学参加
7月26日(金)、8月8日(木)
家庭科部員が育成調理師専門学校の体験入学会に参加しました。 7月26日(金)、2年生2名は『冷やしうどん』 8月8日(木)、1年生2名は『ふわふわ親子丼』に挑戦。 本格的な帽子をかぶって、新鮮な気分で実習ができました。 自分たちが作った料理を味わったあとは、専門学校の先生と在校生の方々が作ってくださった、和食・洋食・中華・スィーツをおいしくいただいて帰りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|