たてわり集会「スマクリスゲーム」今日の集会は、集会委員会によるたてわり集会。 これまでにやったことのないゲームをしようと、今回は「スマクリスゲーム」が考案され、行われました。 クリスマスに関する言葉の一文字一文字が、ばらばらにされて読み上げられます。 それが、なんという言葉なのかを当てるゲームです。 「ベ・ジ・ン・グ・ル・ル」などと集会委員が一文字ずつ見せながら、読み上げるとそれぞれのたてわり班では「ジングルベルかな?」などと、協力して話し合いながら答えを考えていました。 最後に、「2学期の集会は今日で最後です。3学期もみなさんが楽しめる集会にしたいので、協力してください。少し早いですが、メリークリスマス!」と挨拶する集会委員の児童には、今回の企画が成功した喜びと笑顔があふれていました。 集会委員会 〜スマクリスゲーム メイキング画像〜今回おこなった「スマクリスゲーム」も集会委員の児童らが独自に考えたもの。 企画会議で考案されたゲームは、司会・ルール説明・見本演技の各担当に分かれ、台本が作成されます。 そのあとに、本番1週間ほど前から休み時間を利用して講堂のステージでブロッキング(場当たり)をしながら、詳細を詰めていきます。最近の集会委員の児童は台本を作成しなくても、ブロッキングをしながら自分たちでどんどん練り上げていけるまでに成長しており、頼もしさを感じます。 画像は、誰もいない講堂でリハーサルとミーティングを繰り返す、集会委員児童の様子です。 全教職員参加の校内研修を実施
12月17日(火)午後3時50分から、本校全教職員参加の校内研修を行いました。
互いの個性を生かし、教材研究の方法を学びあおうというもので、国語・算数・理科の各教科主任からの教材研究だけでなく、事務副主任による国際理解、管理作業員・給食調理員による家庭科など、盛りだくさんの内容でした。 教科書を教えるのではなく、教科書で教えるために、幅広くアンテナを立て、情報を集めるとともに、多くの人と出会い、学び合うことの大切さを学びました。 JR天王寺駅中央コンコース柱に2年生の絵が掲示されています。2年生が、JR天王寺駅の駅探検で、JR天王寺駅の秘密をたくさん教えていただいたお礼の気持ちを込めて描いた絵です。 JR天王寺駅の駅員さんから「心のこもった、ていねいでかわいい絵ですね。嬉しいです。」と、言っていただき、今回掲示していただくこととなりました。 学習した内容と感謝の思いがたくさん詰まった2年生の絵です。JR天王寺駅にお出かけの際は立ち寄って、ぜひ、ご覧ください。 3年生 体育「ポートボール」今日は、チームごとにパスの種類を考えながら声をかけあってパスをまわす練習をしたあと、試合をしました。 曇り空を吹き飛ばすような、元気な3年生の声が運動場に響いていました。 |
|