本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

安全・安心教室 3年

安全・安心教室の様子です。
東淀川区役所の安全パトロール隊の方に来ていただきました。
子どもたちはスライドなどを通して、「ついていかない」「みんなといつもいっしょ」「きちんと知らせる」「おおごえで助けを呼ぶ」「にげる」の「つ・み・き・お・に」を合言葉に、犯罪被害に遭わないためのためにはどうすればいいのかを学びました。
画像1 画像1

租税教室 6年

租税教室の様子です。
税金の名前や仕組みなどについて学習しました。
もし税金がなかったら、という設定のアニメを観ました。
子どもたちは、身の回りの生活がどうなるのかを真剣に観ていました。
画像1 画像1

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

写真は、図書室のカーテンです。
先日、ボランティアの方々に、きれいに洗濯をしていただきました。
ご協力をいただいたボランティアのみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ活動
1/29 ステップアップ
1/30 ステップアップ最終
入学説明会
1/31 瑞中見学会6年
2/1 PTA実行委員会