土曜授業 1月25日 その22年(初めての絵の具)、3年(かるた大会)、5年(図工と算数)でした。 保護者の皆様、参観ありがとうございました。 土曜授業(参観) 1月25日(その1)1年(パントマイム)、4年(魚手開き料理)、6年(昔の地域の話)は ゲストティーチャーによる授業がありました。 たくさんの保護者の方々に子どもたちの学習の様子を参観していただきました。 給食委員会の発表
今日の児童集会は、給食委員が寸劇で「朝ごはんの大切さ」を発表しました。
そのあと、給食調理員(民間)さんへ各クラスからの感謝のメッセージの贈呈が あり、調理員さんからお礼の言葉をいただきました。 今週は学校給食週間とし、交流給食実施、給食に携わる人々への感謝、食 事の大切さの理解と食生活を見直すことを目指して取り組んでいます。 耐寒なわとび運動 終わる
冬季の体力づくりとして、1月9日から取り組んできました「耐寒なわ
とび運動」が22日(水)で終わりました。 元気な子どもたちは短なわを 上手に使って、いろいろな跳び方ができるようになってきました。 耐寒かけあし 始まる!
寒い冬季の体力づくりとして、12月耐寒かけあし、1月縄跳びに
取り組んでいます。 昨日3日(火)から始まった耐寒かけあし。火・木曜日は2・4・6年生が 水・金曜日には1・3・5年生が運動場を走ります。 13日(金)まで実施します。 |
|