本日の5、6時間目に4年生では、C−NETの授業第1回目を行いました。
C−NETとは、大阪CityーNative English Teacherの略称です。
ネイティブスピーカーの先生に、実際に英語で話してもらい授業を進めてもらいました。
先生の地元である、カナダの紹介や、日本との違いをイラストを交えて説明してもらったり、簡単なあいさつをみんなで練習したりしました。
最後は、「What time is it good Mr.wolf」というゲームで大盛り上がり!
楽しみながら、英語の文化に触れることができました。