遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

10/28 全校朝会 校長講話 「よい心がけ」

 先日、本校のある先生から心温まるお話を聞きました。みなさんは、ドライ式の便所では、サンダルに履き替えますね。最近、管理作業員さんが、1階の便所の入口に新しくすのこを作ってくださったので、特に履き替えを意識していると思いますが、時々、脱いだサンダルが、乱れているときがあります。ある日、先生がその乱れたサンダルをさりげなくきちんともとに戻している児童を見かけました。その先生は、その行為をその場で褒めたということです。生活目標で「相手を思いやる言葉づかいをしよう」が2週続きましたが、この便所のはき物を揃えるということも人を思いやる行動だと思います。
 人間は、どうしても自分のことだけを考えてしまいがちです。用を済ませて急いで便所を出ると、どうしてもはき物をそろえられないという人がいるようです。後に使う人のことを考えない勝手な行動です。自分は大丈夫ですか。胸に手をあてて考えてみてください。はき物をそろえたその児童は、人が見ていようが、見ていまいが、よい悪いを判断して、即行動に移したのです。素晴らしい「心がけ」だと思います。要は、はき物を使った人が元の状態に戻すということが基本ですが、学校中がこのような心がけの人ばかりになると、九条南小学校は、さらに人への思いやりの気持ちにあふれた素晴らしい学校になると思います。

絵画の表彰がありました。

画像1 画像1
 10月28日(月)全校朝会で、「健康の集いにおける小学校の図工展」「大阪市小学校児童絵画・版画展」優秀作品の表彰式がありました。1年生から6年生まで、みんな誇らしい顔で賞状を受け取っていました。大きな自信となったことでしょう。

赤い羽根共同募金のお知らせ!!

画像1 画像1
 10月29日(火)〜31日(木)まで、環境委員会の児童が中心となり、「赤い羽根共同募金」を行います。4年生の環境委員会の児童が全校朝会で子どもたちに伝達していますが、3日間、登校時に校門で協力を呼びかます。ご協力いただけるご家庭はよろしくお願いします。

j児童集会 「手がき伝言ゲーム」をしました!!

 10月24日(木) 運動会も大成功で終わり、久しぶりの児童集会がありました。「手がき伝言ゲーム」をたてわり班対抗で行いました。全部の班がうまく伝言できると「みんな さいこう くじょうみなみ」という言葉が出来あがる予定でしたが、伝言していく中で二転三転して、みんなが笑ってしまう言葉になりました。いつも、集会委員会主催でたてわり班が仲良く楽しめる内容のゲームを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ!!2年生 「出会いふれあい」

 10月24日(木)地域の皆さんをゲストティーチャーにお招きして、手作りのおもちゃを作成し、一緒に遊んでいただきました。「ブンブンコマ」と「糸電話」を作りました。
回す度に「ブンブン」と音が鳴ることに子どもたちは驚きと喜びが隠せませんでした。うまく回らない児童には、ていねいにコツも伝授してくださいました。「糸電話でこんなに遠くの人と話せるなんてすごい。」とあちこちから感動の声も聞こえていました。地域の方々と嬉しそうに糸電話で話す2年生にはどの子にも最高の笑顔がありました。
 最後のお礼の言葉では、「分かりやすく教えてくださったり、難しいところを手伝ってくださったので、みんな上手に作ることができました。ありがとうございました。」と児童の代表が発表していました。
 2年生の子どもたちは図画工作科が大好きです。お礼に今日スケッチさせていただいた似顔絵を完成させてお渡しすると張り切っています。楽しみにしていてください。
 お忙しい中、お出でいただいた地域の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 2年歯みがき指導
校内安全の日
よいとこさがし月間開始
2/5 新入生保護者説明会
2/7 委員会活動