健康体操教室
11月19日(火)、格技室で健康体操教室を開きました。
健康体操インストラクターの先生のご指導で、タオルを使って手や足、肩や首のストレッチをしたり、軽快な音楽にのって全身を動かしたり、また、脳を活性化させる手指の動きを学び、楽しく運動しました。 家で簡単にできる体操も教えていただいたので、普段から運動する習慣をつけて、いつまでも健康を保ちたいと思います。 秋の理科フィールドワーク
11月17日(日)、理科フィールドワークが行われ、好天に恵まれた1日を服部緑地都市緑化植物園で過ごしました。
ボランティアのガイドさんが2名付いてくださったので2班に分かれ、赤や黄色に色づき始めた園内を案内していただきました。植物の名前や特徴、花の見ごろなどを分かりやすくていねいに説明してくださったので、とても勉強になりました。 生徒会学習会
11月10日(日)に、生徒会の学習会が堺市の殿馬場(とのばば)中学校で行われました。
天満は、菅南中から今の校舎ができたころの生徒会の取り組みを劇で紹介しました。4人の生徒が先生役と生徒役になり、「先輩の思いを受け継いで、夜間学級を守っていこう。」という思いを、生き生きと伝えました。 修学旅行に出発
11月4日(月)5日(火)一泊二日で、修学旅行に行ってきました。参加生徒は20人でした。
天気予報では、1日目は大阪は朝方、北陸方面は午後も雨の予想。幸い、7時頃には雨もやみ、傘をささずに登校できました。 8時30分学校に集合。出発式(写真)のあと観光バスに乗り、いよいよ出発です。車中ではカラオケ。代わる代わる生徒や先生が歌い(生徒と先生のデュエットも!)、大いに盛り上がりました。 敦賀(つるが)インターを過ぎ日本海が見えると、突然大粒の雨が降ってきました。昼からのプログラムは雨の中かと覚悟しましたが、「ゆのくにの森」に着く頃には雨はすっかり上がり、雲の間から太陽も顔を出しました。きっと、生徒の思いが通じたのでしょう。 修学旅行・ゆのくにの森
昼食は、石川県粟津(あわづ)温泉近くの「ゆのくにの森」で「百万石御膳(ひゃくまんごくごぜん)」を食べました。(写真中)
昼食後は、生徒の希望にもとづいて、そば打ち、はし沈金、ハンカチ染め、角盆蒔絵(かくぼんまきえ)、マグカップ絵付け、クリスタルアクセサリー、クッキー作りなど手づくりの体験にチャレンジしました。(写真下) |
|