サークル活動〜合同調理会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月18日(水)、2学期最後のサークル活動を行いました。
 この日の朝文研と国文研の活動は、合同での調理会。メニューは、朝文研がチヂミ、国文研は餃子(焼き餃子と水餃子)。
 保護者の方が、朝早くから仕込みと準備を行っていただき、また、片づけが終わる5時頃までご協力していただいたおかげもあり、たいへん充実した調理会になりました。ありがとうございました。
 もちろん、2つのサークルのメンバーが作った愛情たっぷりの料理は、とてもおいしく仕上がりました。ごちそうさまでした。
 来年のサークル活動は1月8日(水)から始まります。それぞれのサークルが、より一層、充実した活動になることを楽しみにしています。後になりましたが、サークル活動を支えていただいた皆様、1年間ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

3年生の進路懇談と自分新聞

 3年生の進路懇談が始まっています。これまで、いくつかの学校説明会や見学会に参加し、時間をかけて考えてきた進路をいよいよ決定する時期です。進路を決断するのは、簡単ではありません。しかし、その苦しみは一人だけではありません。
 66期生の3年間は、行事や部活動・サークル活動、そして、日常の学校生活の中でたくさんの思い出を作りながら、ここまで歩んできました。そして、この3年間の学校生活を通して仲間とのつながりが育まれ、「一体感」が生まれました。
 廊下には、3年間の思い出を工夫を凝らして作成した「自分新聞」が、誇らしげに掲示されています。卒業までの日々を大切に、そして、決定した進路に向けて、一歩づつ努力を続けてください。くれぐれも体調管理には留意して、風邪などひかないようにしてください。がんばれ66期生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お済みですか??<1月分給食>

 1月分の給食の申込・支払いの締切り日です。
 ※ 申込締切 17日(火) (※インターネットによる場合のみ)
    支い締切 18日(水) です。
 申込・支払いはお済みでしょうか?
 申し込んでいても、支払っていないとキャンセルとなります。
 今一度、ご確認ください。
 ※ インターネットによる申込は、こちらをクリックしてください。(大阪市「中学校給食システム」)

 ※ 下のイラストは、大阪市教育委員会のホームページより転載しました。
画像1 画像1

AWAKYO 〜園芸活動支援〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期も残りわずかとなりました。
 運動場に面したプランターの花が、新春を迎えるためにリニューアル。
 先日、「葉牡丹(はぼたん)」が植えられました。
 1年を通して、毎朝夕、必要に応じて日中も、1年を通してお世話をしていただいているのは地域のボランティアの方々です。季節に応じて、色とりどりの草花に植え替え、心をこめて、お世話をしていただいています。
 手入れの行き届いた草花は、私たちの心の潤いとなっています。ありがとうございます。

♪ I’m Home ♪ 「ただいま〜」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日(金)5・6時間目に、北村年子さんを講師にお迎えし人権講演会を行いました。
 講師の先生は、長年「野宿生活者問題」に関わっておられ、前日の夜も仲間とともに夜回りし、公園や路上等で生活しておられる方に、おにぎりなどをお渡ししながら、お話をするなどの活動を地道に行われています。講演では、野宿生活者問題・ホームレス問題についてDVDを鑑賞し、お話をしていただいた後、「これらの問題と教室でのいじめと構図が似ています。みなさんのクラス(ホームルーム)はどうですか?」と優しく鋭く、お話を進めてくださいました。また、「『ホームレス問題』と『いじめ問題』のどちらの問題でも、被害者と加害者、そして、無関心な人という構造がありますが、無関心な人であってはいけない。」ということをご自信のご経験も踏まえての心に迫るお話でした。
 最後に、生徒を代表して生徒会執行部役員が、「無関心でいた自分が変わらなければならないと思いました。ありがとうございました。」とのお礼の言葉を述べてくれました。短い文章で、この講演内容をまとめることはとてもできませんが、生徒の皆さんの心に強く深く響いた講演会になりました。北村先生、ありがとうございました。

 この講演会は、3校PTA人権講演会を兼ねて実施しました。お忙しいところ、また、寒い中、ご参加いただきありがとうございました。
 さて、北村先生が、NHKラジオ第1の「ラジオ深夜便」という番組に、2月7日・14日・21日に出演されるそうです。北村先生から、「夜の11時台からの番組ですがよかったら聞いてください」とのメッセージをいただきましたので、ここで紹介させていただきます。(詳細は番組のホームページ等でご確認ください。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28