学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
小中連携授業 6年
お話会 2年生
児童朝会にて 2年
6年保健授業
SHARP 体験学習
お漬物づくり
おもち焼きをしました。
凍ったよ 2年
寒さをふっとばせ! 2年
6年 芸術体験授業始動!!
もちつき大会
6年卒業遠足 USJ
ハッピー集会 2年
発育測定と保健指導 2年
光のおくりもの 2年
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
小中連携授業 6年
2月3日(月)、大正北中学校の先生が来校され、体育・理科・数学の授業をしてくださいました。体育では集団行動の基本を、理科では葉脈を取り出す実験を、数学では大学生が学習する完全数について教えていただきました。どの授業においても、子どもたちは、緊張感をもって取り組み、学習活動を楽しんでいました。中学校の学習への意欲の高まりを感じるとともに、中学校の先生方との交流も深まり、とても充実したものとなりました。
お話会 2年生
大正図書館の方が、絵本の読み聞かせをしてくださいました。くみ木をつかったお話もあって、子どもたちはわくわくしながら聞くことができていました。
児童朝会にて 2年
今週の児童朝会は講堂で行いました。教頭先生がリコーダーを演奏してくれました。「春よ来い」という曲です。歌を知っている子は、ちょっと口ずさみながら聞いていました。約300名の児童が1本のリコーダーの音色に集中して聞く素敵な時間となりました。
6年保健授業
1月30日(木)、6年生の保健授業として、薬剤師の中島先生に、薬の正しい使い方やたばこの害について、お話をしていただきました。薬は、水で飲まないと、成分が変化し薬の効き目が薄れることを実験を通してわかりやすく教えていただきました。
SHARP 体験学習
シャープの方に、学校に来ていただき、携帯電話の歴史、しくみなどを教えていただきました。マイク、カメラ、スピーカーなどの想像以上の小ささに、子どもたちも驚いていました。
普段分解することのない携帯電話の中身を見ることができ、よい経験になったと思います。
子どもたちの考えた夢の携帯電話もたいへんユニークでした。また、改めてお伝えしていきたいと思います。
1 / 32 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:25
今年度:15193
総数:246861
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/4
お話会6年
幼小交流
2/5
入学説明会
2/6
北恩加島祭り
2/7
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
北恩加島だより1月号
北恩加島だより12月号
北恩加島だより11月号
北恩加島だより10月号
北恩加島だより9月号
北恩加島だより7月号
北恩加島だより6月号
北恩加島だより5月号
北恩加島だより4月号
学校評価
平成25年度「全国学力・学習状況調査」検証シート
平成24年度 学校関係者評価書
平成24年度 学校アンケートの結果(北恩加島小)
携帯サイト