TOP

8/13(火) C−NET(外国人英語教員)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月12日付で,外国人英語教員のジョシュア ミード(Joshua Meade)さんが本校に赴任しました。これから3月31日まで毎週月火水曜日に本庄中学校で英語を教えてくださいます。とても気さくで,かつ厳しい感じの良い先生です。皆さん楽しみにしていてください。
今は授業がないので,壁塗りを手伝ってくれるかと言ったら,二つ返事で引き受けてくれました。ペンキを塗りながらの会話というシチュエーションはなかなか経験できないので,よい現職研修となりました。
『自分は手すりの裏側とか狭いとこ刷毛で塗るから,ジョシュアはローラーで広いとこだぁーっと塗ってくれ』なんて教科書に出てきませんからねえ。
これを見た本庄中生のみなさん。『  』内は中2レベルの英語で言えます。いい訳ができたら2学期に教頭まで。賞品出るかもw

8/9(金) 今日のグラウンド

画像1 画像1
本日午前中は,使用クラブなし。ソフト部も野球部もサッカー部も他所。ラグビー部はお休み。ということで,管理作業部が除草剤をまいています。

8/8(木)その2 野球部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は野球部が練習試合。相手はお隣の玉津中学校。水分補給を忘れずに。環境省算出の大阪暑さ指数は『危険』です。

8/8(木) ソフトボール部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
7:00に登校して試合の準備。午前中ずっと東陽中と練習試合。暑いのによく頑張ります。点取るのも大事やけど,水もしっかり取ってください。

8/5(月) 化粧直し

画像1 画像1
空調工事がほぼ完了し,工事関係者の出入りも少なくなりましたので,階段壁の剥離や汚れの塗り替えを管理作業員さんたちにしてもらいます。みんなが来るころには見違えるようになっていると思います。こうご期待!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28