2年 学校開放デー

 1時間目の図工では,「あったらいいなあ こんな魚」をしました。3時間目は1年生と一緒に運動会の練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学校開放デー

 1時間目は音楽でした。鍵盤ハーモニカで楽しく演奏をしました。
画像1 画像1

ファイトだ!!!! 応援団

応援団は今日も頑張っています。今日は初めて外で練習をしました。
団長がみんなを引っ張ってくれています。フレ〜フレ〜!!!!! ファイトファイト!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

石ころ拾いを頑張りました

 今日の児童集会は、全校児童で「石ころ拾い」をしました。運動会の練習が安全にできるよう、水曜日に教職員でグラウンドを整地して、今日は子ども達が頑張っていました。朝から暑い中、汗を流しながら、たくさんの小石を拾うことができました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語で2分割で学習しています。

 国語「問題を解決するために話し合う」の単元は、教室内で2分割して、学習を進めています。「話し合いをすすめる」「意見を出す」「話し合いを聞いて評価する」の3つの立場に立って、それぞれのねらいが達成できるように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28