TOP

3−い【2014/1/9】『予習』

画像1 画像1
昨日一日降り続いた雨も上がり、明日の社会見学には傘を持たずに出発できそう♪
と思っていたら、なんと給食準備中に一転にわかにかき曇り〜
豪雨とともにアラレが降ってきました。

でも、有り難いことに明日の行き先は殆ど雨に濡れることのない「くらしの今昔館」
パソコン室でしっかり予習も済ませました。
五感を研ぎ澄まして、たくさんの発見ができるといいですね。

今日は宵戎に出掛ける子どももいるようです。
商売繁盛〜で笹持って来い〜♪♪♪
風邪引かないで、明日は全員元気で登校してね!!

算数「かたちづくり」【1年生】1/9

画像1 画像1
画像2 画像2
初めに三角形をたくさんつかって、ふねの形を作ったり、お花を作ったり
きょうりゅうを作ったりしました。
そのあと、三角形を4つ使って ま四角や長四角などをつくりました。
大きな三角形がつくれるかな?やじるしの形がつくれるかな?
子どもたちは意欲的に取り組んでいました。

てこの規則性【6年生】1/8

画像1 画像1
6年の3学期最初の理科は・・・

「てこ」の原理についての実験です。

少しの力で10kgを持ち上げたり、違う重さのおもりを用いてつりあいをとったり・・・

今日も楽しく学習できました。
画像2 画像2

むかしばなしをたのしもう【1年生】1/8

画像1 画像1
いろいろな「むかしばなし」がありますが、あまり日本の「むかしばなし」を
知らないという子も何人かいました。そこで、今日は先生が「花さかじいさん」
のお話をみんなに読み聞かせしました。明日は図書室で、「むかしばなし」の
本をさがしてみようね。

自然体験学習に向けて【5,6年生】1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健室前に今年も兎和野高原の積雪情報が掲示されています。
 情報を毎日責任を持って更新してくれるのは、3学期の始業式で「自然体験学習をとても楽しみにしています。」とみんなにお話してくれた5年生の人です。
 出発まで一か月を切りました。当日の積雪量はどのくらいなんでしょうか?ちなみに最近で一番多かったときは、2年前の約2m。サッカーのゴール枠がほぼ埋もれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 自然体験学習5,6年
2/6 自然体験学習5,6年
2/7 自然体験学習5,6年
2/10 クラブ活動14