6年生が卒業遠足に行きました。

1月31日(金)に6年生が卒業遠足でキッザニア甲子園に行ってきました。
たくさんの職業体験ができるように、朝早くから行きましたが、朝のラッシュアワーに遭い、満員電車の通勤体験もしました。キッザニア甲子園では、ピザ屋、警察官、声優、モデル、消防士、手品師、パイロット、キャビンアテンダント、電車の運転手、パン屋、建設業、お花屋、保険屋、アイスクリーム屋、寿司屋、散髪屋、ガードマン、ダンサー、ガソリンスタンド、自動車屋、助産婦、アナウンサー・・・様々なたくさんの楽しい職業体験ができました。みんなとても嬉しそうでした。将来は、どんな困難な仕事も楽しんでやっていける大人になってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が地域の方々と昔遊びを体験しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月31日(金)1年生が地域の方々と昔遊びを体験しました。
 生活科で昔遊びを学習していた1年生は、この日をとても楽しみに待っていました。
 来ていただいた方の中には、見守り隊などで子どもたちを知ってくだる方もいました。
 こま回しやメンコ、おはじき、お手玉など、北尚会のみなさんに教えていただきながら楽しみました。
 子どもたちからは、「教えてもらった通りにやってみたら、はじめてけん玉の玉がのった!」という喜びの声もありました。
 みんなで盛り上がり、2時間の学習があっという間に感じられました。

東淀川高校音楽交流会

1月23日(木)午後
 本校の校区内にある東淀川高校の吹奏楽クラブの人たちが、今年もやってきてくれました。今年で10年近くになる取り組みで、子どもたちも、毎年、生演奏の迫力に感動しています。
 演奏曲は、毎年、子どもたちに馴染みの深いものを選んでくださっており、子どもたちは、曲に合わせてリズムをとって、とても楽しそうです。。お礼の気持ちを込めて歌う本校の子どもたちの歌声も、生演奏の伴奏に合わせるといつもより大きな声になり、講堂中に響きわたりました。
 今年の体験コーナーは、指揮者体験でした。5・6年生の代表が、吹奏楽クラブの演奏に合わせて指揮棒を振る姿に、子どもたちも感動し拍手が鳴り響きました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気に挨拶強調週間

1月20日(月)〜24日(金)はあいさつ強調週間でした。
みんな元気に「おはようございます」「おはようございます」とあいさつをかわしながら登校していました。横断幕には、児童集会の劇で登場した『あいさつレンジャー』が描かれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

地震と津波に備えて避難訓練を実施しました。

1月17日に、過去の地震の教訓を踏まえて、避難訓練を実施しました。始めに地震が発生し、机の下に避難したり、運動場の真ん中へ避難したりしました。その後大津波警報が発令され、津波に備えて講堂の4階まで全児童が避難しました。避難訓練の時は、全児童『おすし』の約束(おさない・すばやく・しゃべらない)を守っていました。講堂の避難後、もう一度運動場に集合し、「実際に地震や津波がきた時には、どうやって非難したらよいかお家の人と相談しておきましょう。」など話をしました。地震・津波はいつくるかわかりません。備えあれば憂いなしというように、前もって被害に備えておくことで、自分の命、家族の命が守りことができます。避難訓練もその一つです。自分の身を守る方法を知り、迅速に行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28