2月5日の入学説明会を欠席された来年度入学予定の保護者の方は、2月7日17時までに職員室まで書類を受け取りに来てください。   2月生活目標〜学校のきまりを守ろう!
TOP

運動会 全体練習を行いました(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1・2時間目で運動会の全体練習を行いました。運動会はいよいよ次の日曜日(9月29日)です。

1年生 運動会演技の練習です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気一杯運動会の演技の練習をしています。

2年生 国語の学習です

2年生国語で「話したいな、とくいなこと」の学習をしています。テーマを設定し、はじめ、なか、おわりの三段落で話したいことをまとめ、みんなの前で発表します。学習指導要領の1・2年生の目標「相手に応じ,身近なことなどについて,事柄の順序を考えながら話す能力,大事なことを落とさないように聞く能力を身に付けさせる。」の学習になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向け、応援の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、運動会に向け赤組・白組の応援の練習をしました。

4年生 旭消防署に校外学習に行きました(2)

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 けがの予防週間 色覚検査(1年) 図書指導(1−1) 新1年入学説明会
2/5 けがの予防週間
2/6 けがの予防週間 栄養指導(1年) 委員会活動
2/7 けがの予防週間 栄養指導(2年) 老人会とのふれあい(1年) 音楽鑑賞(5・6年)声楽
2/8 土曜授業(防災教育)
2/10 キッズタイム