♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

たてわりなかよし集会 その2

 話し合いが進んできたら、次は6年生が一生懸命つくってきた「荷札」と「旗」が登場します。

 荷札はリュックサックにつけます。ひとりひとりに1枚ずつ必要ですから、6年生はたくさん作らなければいけません。グループの友だちに名前などを書いてもらい、今日はいったん回収です。
 (>。<){当日、低学年の子に荷札をつけてあげる6年生の優しさも見ていてほほえましいです。

 旗は集合の時などの目印になるのはもちろん、記念写真を撮るとき(写真右)にも大切です。春に描いた、たてわりグループのイラストをよく見て、丁寧につくりました。今日はグループのみんなに披露しました。どの旗も、とてもいい出来です!

 (>。<){その3につづく
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわりなかよし集会 その1

 今日(10月18日)の3時間目はたてわりなかよし集会がありました。
 この日のために一生懸命準備をすすめてきた6年生(特にリーダー)。

 3時間目が始まると、さっそくリーダー会で確認した段取り通り進めていきます。
 しおりに名前を書いてもらい、コースを発表します。
 グループでめあてを決めて…

 しおりにどんどんと書き込んでいきます。

 単に段取り(シナリオ)にそってすすめていくだけではありません。きちんとした段取り+「6年生の愛情・優しさ」があって、すすんでいきます。

 「何か意見はありませんか?」「書けた?次にいっていい?」時には立ち上がり、低学年のそばまで行って、指さしながら「ここに書くねんで」など、6年生のお兄さんお姉さんぶりには感心させられました。

 (>。<){その2へつづく…
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわりリーダー会

 昨日(10月16日)もたてわりリーダー会がありました。
 明日(10月18日)のたてわりなかよし集会で「たてわり遠足」について説明できるようになるために、段取りのことや注意点について担当の先生から説明をうけました。

 前回のリーダー会から、着々と旗づくりや荷札づくりをして準備をすすめてきた6年生のリーダーたち(リーダーじゃない子も手伝っているグループも…)。

 6年生のみなさん、明日はいよいよ、自分たちが中心になって、遠足の説明や歩行の練習、記念撮影のポーズ決めなどをします。うまくできるかな?

 明日は「たてわり遠足のしおり」を持って帰ります。たてわりなかよし集会はどうだったかもあわせてお子さんに聞いてみてくださいね!

3年生の図工の作品もかわいい!

 保護者アンケートの回収に3年生教室へ入っていくと…(10月16日)

 何やら図工の雰囲気…みんな超集中…
 机の上を見てみると…
 めっちゃかわいい!!
 素敵なネコちゃんができつつあります。

 取材すると…
 宮沢賢治の「どんぐりと山猫」の読み聞かせからイメージした作品だそうです。
 画用紙に絵の具で模様をつけて…
 体のそれぞれのパーツになるよう手でちぎっていきます。

 顔は前の時間までに完成していたらしく、今日は体のパーツを組み合わせてポーズをつけているところです。
 物語に出てきた猫を思い出しながら、いばった感じでポーズをつけていました。

 顔はこわめで、ポーズも強そうなのに、どの作品もめっちゃかわいい!(>。<){2回目〜!

 同じ話を聞いて、同じ作り方で作っているのに、一人一人の個性が光る作品になっています。完成したのをまた見に行かせてもらいます!

 (>。<){いっしょにつくりたかったぁ〜!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生の掲示板がかわいい!

 立場的に1年生にかかわることが多いのですが、通るたびに気になっていた掲示板。
 カメラをもって通ったので、写真に撮ってみました。

 左を見てください。折り目にそって折ってみると、このように見えます。
 そして、ひらくと…
 右のようになります。

 1年生の担任に聞いてみました。
 この作品は、図工科で取り組んだ「ドアのむこうに」という作品だそうです。
 閉じたドアをあけると、むこうがわはどうなっているかな?を想像して描いたそうです。
 他にも、「ロケットがとびたつと、星がいっぱい!」とか「友だちと遊んでいると 虹がかかった!」とか「つぼみができて お花満開!」などなど、ストーリー性のあるかわいい作品が飾ってあります。

 参観の時にも教室内に掲示しているそうです。ぜひぜひ子どもたちの様子以外の部分もしっかり見てください。
 (>。<){ほかの学年は…2年「ざりがにとなかよし」3年「社会見学をまとめた新聞」4年「2色の絵の具をまぜていくと(仮称です)」5年「習字」6年「習字」です。(参観でかわるかもしれません)
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 かけ足大会(高学年)
クラブ見学(3年)
朝読タイム(10日まで)
ステップアップ1・3・5年
2/5 お話会6年
かけ足大会(低・中学年)
代表委員会
2/6 6年卒業遠足
現金徴収日
2/7 お話会5年
かけ足大会予備日
新1年生入学説明会
ステップアップ1・3・5年
現金徴収日
2/8 PTA親子ボーリング
PTA実行委員会
2/10 小中交流会(部活見学)

学校だより

学校評価