2月4日(火)
2年生は、本日6限目に
2月6日(木)に行われる百人一首大会に向けて、 最後の練習を行いました。 今日は「百首詠もう!!」と練習が始まり、 生徒たちも覚えた歌を取ろうと、 必死に練習に参加していました。 2月6日(木)の百人一首大会は 保護者の方にも見に来ていただけます。 12時55分から14時45分まで体育館で行いますので、 ぜひお越しください。 2月3日(月) 2・3年大清掃通常の清掃では手が届きにくい個所を中心に清掃しました。 此中三原則「時を守る」「あいさつをする」「学校をきれいにする」の ひとつ、校内美化の一環の取り組みです。 朝の全校集会でも風紀委員の代表が「誇れる学校にしましょう」と ありました。 「此中ってきれいな学校だね」といわれるような 誰にでも自慢できる学校にしたいですね。 |
|