小学生体験授業感想
授業を受けての感想を小学生のみなさんに書いてもらいました。一部を紹介します。
*今日の授業は楽しかった。またやりたいです。あと、教室のふんいきもちがう。
*中学校の理科は文字ばかりでおもしろくないと思っていたがすごく興味をもてた。
*理科の授業は楽しかった。きれいな校舎だった。
*とてもわかりやすかった。すごく楽しかったです。中学生になったら400以上を10分 で打てるようになりたいです。
*とてもきれいかったです。教室がきれいかったです。授業がとてもわかりやすかったで す。
【お知らせ】 2013-10-11 12:01 up!
校区小学生体験授業
本日、校区の南港緑小学校と南港渚小学校の6年生のみなさんが、中学校で授業を体験しました。教科は国語(漢字の成り立ち)、理科(空気砲を作ろう)、技術(ブラインドタッチを覚えよう)の3教科でした。
【お知らせ】 2013-10-10 14:25 up!
アスール幼稚園の園児が来校しました
園児の代表が回収したプルタブを本校のトトロの回収箱に届けてくれました。
「ありがとう、また持ってきてくださいね」
【お知らせ】 2013-10-01 13:27 up!
後期認証式が行われました
本日の全校集会で後期生徒会認証式と学級役員の認証式が行われました。
生徒会は2年生が中心となり、プルタブ回収活動や学校のために何かやりたいと希望に燃え、発足しました。ご声援ください。
【お知らせ】 2013-09-30 09:34 up!
スクール・カウンセラー来校日の変更について
水曜日にスクール・カウンセラーの陳先生が中学校に来られて、カウンセリング業務を行っていただいています。
10月の当初の予定では3日はお休みでしたが、17日がお休みとなり3日はカウンセリング業務を行いますのでお知らせします。
【お知らせ】 2013-09-27 16:58 up!