7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

始まりました。

今日から本格的に、運動会の練習が始まりました。まだ始まったばかりなので、講堂で練習しています。水筒持参で、しっかりと水分補給しながら進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール納め

画像1 画像1
全学年、今日が「プール納め」でした。今週は、気温の低い日が多かったのですが、今日は良い天気になり、気持ちよくプールに入ることができました。今年度のプール水泳では、楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。また来年!

図書館見学

5月23日、3年生が社会科の学習で、福島図書館へ見学に行きました。まず、館長さんから図書館にある本の種類や本の借り方などについてのお話を聞きました。その後、館内を自由に見学しました。オムリスを使って本を検索したり、館内地図をもとにおめあての本を探したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習

画像1 画像1
7月11日、五年生が調理実習を行いました。メニューは、ゆで野菜サラダと野菜スープです。湯を沸かす・野菜を洗って切る・ドレッシングを作る、など班で分担協力して作業を進めていました。盛り付け方にも班の工夫があって楽しそうでした。スープがおいしかったという声が多く聞かれました。

車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
7月16日、リハビリセンターの皆さんを講師に迎え、6年生が車いす体験をしました。車いすの操作の仕方や安全な移動の仕方を学びました。実際に乗ってみることで、道をふさぐ物がある場合や坂道は移動が難しいということを体感できました。講師の方々のアドバイスを聞いて、みんな真剣に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28