2年生 百人一首大会「読み手」練習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、来年の1月14日の学年百人一首大会に向けて「読み手」を担当する生徒の練習会が始まっています。本日の昼休み、2年1組の練習の様子です。少し照れていましたが、徐々にエンジンがかかってきました。「あしびきの やまどりのをの しだりをの ながながしよを ひとりかもねんー」

漢字検定60名受験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日、本日の昼休みに漢字検定受験者の1・2年生に対して結果通知がありました。見事、目標の級を勝ち取れたと喜んでいました。次は、少しでもステップアップするようにチャレンジしていきましょう。めざせ2級合格を!

配布文書追加

花乃井ほっとニュースno.16と、2年生学年通信12月号を配布文書に追加しました。

歳末助け合い募金!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花中では、12月10日〜12日の期間、歳末助け合い募金活動を実施しています。「歳末たすけあい運動」は、共同募金活動の一環として行われています。スローガンは「みんなでささえあうあったかい地域づくり」です。皆様のご協力をよろしくお願いします。

道徳特別授業の実施!

12月9日、大阪ロータリークラブのご協力のもと、大学、病院、企業、スポーツ団体の著名な方々が講師として「道徳特別授業」を1・2年生対象に実施しました。テーマは「命」「絆」「夢」です。「学ぶとは何か、世界の中で生きるとは、そして夢を持つ大切さ」を熱く語っていただきました。また、学生時代に出逢った1冊の本が自分の人生に大きく影響したと読書の大切さも教えていただきました。ご指導いただきました12名の講師の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

花乃井だより(学校通信)