10月分給食 申込・支払締切りです!!

 10月分の給食の申込・支払いの締切りです。
 ※ 申込締切 17日(火)
   支い締切 18日(水) です。
 申込・支払いはお済みでしょうか?
 申し込んでいても、支払っていないとキャンセルとなります。
 今一度、ご確認ください。

 なお、試食会(10月21日(月))の締切りは10月9日(水)です。

<下のイラストは、大阪市教育委員会のホームページより掲載しました。>
画像1 画像1

みんなでスポーツ交流会<9月14日(土)>(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「みんなでスポーツ交流会」が、9月14日(土)にPTA主催で行われました。
 生徒、保護者、教員の合計で約200人の皆さんが、秋の一日を楽しく過ごしました。
 まずは、体育館で開会式。PTA会長さんからご挨拶に続き、ラジオ体操。
 その後、第1部では、5チームに分かれて、大縄跳びなどやボール運びリレーなどを行いました。
 第2部では、それぞれが興味のあるスポーツに分かれて汗を流しました。 
 (体育館では、バレーボールとバスケットボール。運動場では、ソフトボールやテニス、ニュースポーツの「アルティメット」などを行いました。)
 (写真左 PTA会長挨拶 写真中 競技説明 写真右 ボール運びリレー)
 ・・・ この記事は(その2)へ続きます。
参考

卒業アルバム用写真撮影

画像1 画像1
 9月11日(水)に卒業アルバム用の写真撮影をしました。
 部活動、サークル活動、そして、生徒会。
 笑顔がはじけ、素敵な写真が撮れたことでしょう。
 3年生の皆さんがアルバムを手にするのは、来年の3月。
 卒業までの半年。
 これまで以上に1日1日を大切にすごしてほしいと思います。

9月の保健目標

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、生徒常任委員会があり、保健委員会ではポスターを作製しました。
 今月の保健目標は3つ

  その1 生活リズムを早めに切りかえよう!
  その2 応急処置について知ろう!
  その3 暑さ対策を続けよう!

 これからは、一日の中での気温差が大きくなりますので、一人ひとりが、体調管理に十分に気をつけましょう。

体育大会に向けて(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育大会の2年生学年種目は、「ソーラン節」。
 夏休み中から練習を重ねてきたリーダーが中心になって、踊りの練習を進めています。そして、そのリーダーのおかげで、踊りが苦手な人も、少しずつ上達しています。
 当日、美術の時間に作成している「手作りのそろいの法被(はっぴ)」を身にまとい、気持ちをひとつに、元気いっぱいの演技を期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

H25 学校通信(くすのき)

吹奏楽部の演奏(クリックすると演奏が流れます)

お知らせなど

給食関係

「淡路ドリーム・スタディ」関係