明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

学習参観 〜5年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1組・2組とも理科「水害を防ぐ工夫」の学習をしました。
パワーポイントを使って、調べたことの発表をしました。

学習参観 〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4年は算数「表に整理して表そう」の学習をしました。
少人数指導による学習を行いました。

学習参観 〜3年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3年は合同で社会「あられを作ろう」に取り組みました。
あられの生地を焼いて、おいしいあられを作りました。

学習参観 〜2年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1組・2組とも図工「カッター名人になろう」の学習をしました。
初めてカッターナイフを使って工作に取り組みました。

学習参観 〜1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は算数「ひきざん」
2組は国語「日づけと よう日」 の学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/8 PTA落語鑑賞会&トークショー
2/10 クラブ
2/11 建国記念の日
2/12 ちぎり絵
やんちゃクラブ
2/13 4年民族学級参観・懇談
2/14 百寿会