2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。

2年 作品展に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、2月5、6日に行われる作品展に向けて作品づくりに取り組んでいます。

 シャボン液に絵の具を混ぜたものをストローで息を吹き、泡をつくって画用紙にすいとる活動をしました。みんな、とても楽しんで泡をすくいとっていました。
 その泡を何かに見立てて、パスでまわりに絵を描いているところです。
 お花やきょうりゅうに見立てたり、海の中ととらえたりしました。

 作品展では、この作品以外にも紙版画・スクラッチを使った絵画、カッターを使っての工作などを展示します。
 お楽しみに

3年 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
算数 そろばん教室
 そろばん教室の先生に来ていただいて、そろばん教室をしました。

 はじめてさわるという児童もたくさんいましたが、2時間目が終わるころには、上手になっていて、見取り算や、読み上げ算に挑戦していました。

4年 珠算教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(木)1・2時間目

 今年も珠算教室の先生をゲストティーチャーに招いて、そろばんの使い方を教えて頂きました。4年生は、2回目の体験なので、基本的なたし算や引き算の方法に加えて、繰り上がり・繰り下がりの仕方も学び、最後は、桁数の多い見取算・読上算などにも挑戦しました。
 子どもたちは、問題のレベルがアップする度に歓声をあげて、楽しく学習していました。

避難訓練(地震)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日(金)に避難訓練が、ありました。

 1月17日は、今から19年前に「阪神淡路大震災」が起こった日です。
 本校では、毎年この日に地震の避難訓練をおこなっています。

 非常ベルの後、放送をよく聞いて、担任の先生の指示によって、机の下に入りました。
 その後、運動場に避難をして学校長と生活指導担当からの話を聞きました。
学校長からは、19年前の阪神淡路大震災と避難の仕方についての話がありました。
また、生活指導担当者からは、家庭での避難場所について家庭でも相談することについての話がありました。
各ご家庭でも、避難について相談しておいていただけるようにお願いします。

 その後は、津波警報が発令されたという想定で、全校児童が3階の教室に避難しました。低学年の子どもたちも高学年の教室に避難することができました。

 次回の避難訓練は、火災についての避難訓練を2月におこないます。

5年 砂絵で名画に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工では、色砂で絵を描いています。

ゴッホや写楽の絵に挑戦しています。
色混ぜをしたり、グラデーションを工夫したりしています。

みんな、真剣に取り組んでいます。
出来上がりが、楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/10 避難訓練(火災)
2/13 卒業遠足6年
2/14 クラブ活動
2/15 土曜授業
車椅子バスケットボール見学5年