TOP

職業講話(美容師)

美容師コースは、大阪理容美容専門学校から高橋渉先生に来ていただき、お話をうかがいました。資格を取得するため、何を勉強しなければいけないのか。また、身につけないといけない技術など、楽しくおもしろく話をしてくださいました。。
美容師は「他人を美しくして喜んでもらえる」すばらしい仕事だとおっしゃっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業講話(保育士)

保育士コースは、大阪保健福祉専門学校の赤松慶子先生に来ていただきました。先生の体験談や実際に子ども達にしている手遊びやおりがみ遊びを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話(エンジニア)

エンジニアコースは、パナソニック株式会社の中田紗也子先生に来ていただき、お話をうかがいました。パナソニックの会社の概要、製品の最先端技術、企画からリサイクルまでの「ものづくり」の一連の流れなど、とても興味深くまた楽しく講話をしていただきました。また、中田先生が仕事をするうえで大切にしていることなどをご自身の体験を交えながらわかりやすく説明してくださいました。参加生徒の興味もつきないようで、予定時刻終了後も質問が相次ぎ、40分以上も延長して講話をしてくださいました。とても貴重な時間を過ごすことができました。中田先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話(看護師)

看護師コースは、在校生の保護者で、現在看護師をなさっておられる小林佳代子さんに講話をしていただきました。資格のとり方や仕事の内容などこと細かく教えていただきました。この講話を通して、より看護師への夢を具体的に描くことができ、とても有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話(警察官)

警察官コースには、天満警察署からお二人の方に来ていただきました。
仕事のやりがい、楽しさ、つらさ、日常生活のことなど、生徒たちの心に残る話ばかりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28