2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

おかげ様で

5月29日7:50現在、アクセス数が933件になりました。明日には、1000件に達成する見込みです。これからも、子どもたちの頑張る姿を中心に発信していきますので、日々のアクセスをお願いします。また、より多くの方々に本校の子どもたちの良さを知って頂きたく思います。遠くに暮らすご親戚やお知り合いの方々にも、ぜひ、声掛けをお願いいたします。

素敵な仲間がやってきた!!

それは・・・・

錦鯉です。

中庭の池には今まで小さな魚しかいませんでしたが、

昨日仲間入りしました。

みんなで大事に育てていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛肉と大豆のカレーライスです)^o^( 
カレーは人気メニューの1つです!

感嘆符 運動会 自転車・バイクについて

運動会当日は、自転車やバイクでのご来校をくれぐれも控えていただきますよう、よろしくお願い申しあげます。また、保護者の皆様だけではなく、ご家族の皆様(遠方から来校される方は、一旦保護者のお家に駐輪してからお越しいただければ有難いです)にも控えていただきたく存じます。お手数をお掛けしますが、保護者の皆様から、お伝え頂きますよう、重ねてお願い申しあげます。
毎年、乗り入れ禁止のお願いをしておりますが、自転車で来校されたり、周辺道路等に駐輪されたりするケースが少なからず見受けられます。その都度、丁寧に説明をしご協力を頂いておりますが、『荷物を沢山持っている・遠方から来校されている・間際に来校されている』方々にご協力をお願いするのは、大変心苦しく感じております。
しかし、日頃より、子ども達には、ルールや約束を守ることの大切さを指導しております。私たち大人がまずもって範を示すことは、何よりも効果的な指導法であります。
色々とご事情があるとは推察いたしますが、ぜひ、ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。

あいさつ運動の結果について

配布文書の「その他」に あいさつ運動の結果について の文書をUPしました。ご一読ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 3校スポーツ交流会
2/11 建国記念の日
2/12 防犯訓練(全校訓練)
1年 絵本の読み聞かせ
2/13 学習参観・懇談会1〜4年
2/14 6年制服採寸
学習参観・懇談会5〜6年

学校評価

学校だより

校長室だより

大切なお知らせ

その他

国語(漢字)