I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

ジョン・ニール先生の授業

画像1 画像1
9月6日(金)
 
 ネイティブ・スピーカーのジョン・ニール先生の
 授業がはじまりました。

 毎週金曜日に来てくださいます。

 午後は生野南小学校と田島小学校の授業を担当されます。

 

1年生 水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(木)

 心配されていた天候もなんとかもちこたえてくれました。

 みんなしっかり泳いで、しっかり応援できました。

 結果は1組の勝利です。(おめでとう!)

 みんなよくがんばりました。

 大会途中の「大阪880万人訓練」も先生の指示を聞いて、
 しっかり行動できました。
 

45冊の寄贈本

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(月)

 「生野リサイクルの会」より
  学校図書を寄贈していただきました。

  生徒会役員が代表で受け取りました。

  今すぐ読みたくなるような本ばかりです。

  ありがとうございました。

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日(金)

 2学期がスタートしました。

 3年生はすでに授業を行ってますが、今日は全学年そろっての始業式です。

 元気に登校できたことが、何よりです。

 来週からいよいよ授業が始まります。

 充実した2学期になりますように!

 *ボランティアさんにお世話していただいてる「ニチニチソウ」が満開です。
 
 

高校出前講座体験学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月27日(火)

  好文学園女子高等学校の先生方による出前講座を実施しました。

  9コースで行われた講座はどれも興味深く、
  どの講座も熱心に取り組んでいました。
 
  写真:実践白熱教室講座(左)
     MOS試験講座(中央)
     スポーツテーピング基礎講座(右)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 私立入試
2/11 私立入試
2/12 1・2年 薬物濫用防止教室
生徒議会
2/13 職員会議
2/14 公立前期出願
月曜の時間割
2/16 高専入試
地域行事
2/16 中学生ウリマル
その他
2/15 大阪市教育センターフォーラム