〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

クラブ発表 1回目

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月12日(水)、児童集会の時間に、講堂でクラブ発表がありました。この日は科学工作クラブと音楽クラブの発表でした。科学工作部では、一年間の活動を振り返る発表では、べっこう飴作りやブーメーラン作りが大人気でした。音楽クラブでは、メンバーによる素敵な合唱と合奏を発表することができました。
 次回は2月19日(水)、場所は講堂で屋外・屋内スポーツクラブ、料理クラブがビデオ発表を行います。

えほんひろば読み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(月)2〜4時間目まで多目的室は素敵な「えほんひろば」になりました。毎週金曜日の読み聞かせの美馬さん、川添さん、そして「絵本あれこれ研究家」の加藤さんまでもが子どもたちのために「えほんひろば」を開いてくださいました。子どもたちは自由に思い思いのグループになり、自分の好きな本を選んで読んだり紹介しながら絵本を楽しむことができました。中には、高学年が本をめくり、低学年が声を合わせて読む姿も見られました。子どもたちは大好きな絵本に囲まれて素敵な時間を過ごすことができました。2月12日(水)にもあります。場所は多目的室です。

本日の『漢検』無事終了!

 前夜からの雪も残る2月8日、漢字検定の受検日を迎えました。日頃と異なり、かなりの緊張感で登校、そして級ごとに各教室へ移動し始まりました。
上:これです!漢検です。
中:受検中の様子、ピリピリとした緊張感、
        聞こえるのは鉛筆を動かす「カツカツ」という音だけです
下:同じく受検中の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『漢検』本番その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各級に分かれ、挑みました。級ごとに受検会場(教室)を設けましたので、他学年の児童と受検の教室もありました。
  上:児童会室での受検風景
  中:こちらは、理科実験室です
  下:フムフム。。。。。そうか!あれや♪

明日は、いよいよ「漢検」本番だ⁉

 明日、2月8日(土)漢字検定の当日です。それぞれが希望する級を選択し、合格に向けて挑みます。以前にも、ご連絡しましたが、今回の漢検は、土曜授業の一環としておこない、校長戦略予算を活用します。また、漢字検定協会主催の公式な「漢字検定」でもあり、認定される級はオフィシャルなものとなります。
 「努力は必ず報われる」ことを信じ、チャレンジしてください。
 なお、筆記用具等の準備を必ず、今日中に行ない、最後の追い込みも行うこと!
また、当日の遅刻は厳禁です。
 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 6年 卒業遠足 
低学年学習参観(5時間目)・懇談会
2/15 ふれあい八幡屋交流会
2/18 歯みがき指導5年