部活動体験
午後からは、みんなが楽しみにしていた部活動体験です。
先輩達にやさしく教えていただき、小学生はみんなうれしそうでした。 子ども達は、「中学校へ行ったら、どんなクラブに入ろうかなあ…?」と 楽しみが増えたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食!
昼食には、中学校給食を食べました。
みんな、お腹がとてもすいていて、おいしくいただきました。 中には、「足りないわ〜」と、言っている子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校の先生による授業
6年1組は国語科「漢字の成り立ち」
6年2組は技術科「パソコンで絵をかこう」 でした。 どちらのクラスも、少し中学生になった気分で、楽しく授業を受けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生との交流
中学2年生との交流で、ドッジボール大会をしました。
小学生 VS 中学生 です。 圧倒的に中学生が強いと、思っていましたが、男子の1チームが中学生チームに 勝ちました! (中学生が手加減してくれたのかな…!?) とても盛り上がった交流でした。 ドッジボールをした後、生徒会代表のお兄さん・お姉さんから、中学校生活について いろいろ教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 八幡屋小との交流(2)
中学校の先生に「集団行動」について教えていただきました。
「起立!」「前へならえ!」「気を付け!」…等がとても速くできるようになりました。 その後、八幡屋小学校みんなとゲームを通じて交流しました。 最後には、みんなで大きな輪を作り、「来年、港中学校の1年生として仲良くしよう」ということを確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|