ダンスクラブ発表会
朝の児童集会の時間にダンスクラブの発表がありました。 
振付や隊形をいろいろと工夫してリズミカルに踊りました。 すてきなダンスでした。  
	 
	 
	 
音楽クラブ発表会
今週の児童朝会では音楽クラブが発表をしました。 
一年間練習してきた成果を発揮して、とてもすてきな合唱と演奏を発表しました。  
	 
	 
	 
2月の掲示板
 2月の掲示板のテーマは 風邪予防です。 
風邪予防の暗号がかかれたカードがいくつかあります。答えは裏に・・ 子どもたちは一生懸命考えています。 そのなかに、咳エチケットの大切さが書かれたカードもあります。 咳で3メートル、くしゃみで5メートルウイルスは飛びます。 どれくらいの距離か・・ 引っ張って ウイルスが飛ぶ距離を目で見て体験でいるコーナーも作りました。  
	 
	 
	 
	 
	 
租税教室
住吉税務署の方が来られて、6年生を対象に租税教室をしました。税の種類、税の役割などについてわかりやすく教えていただきました。6年生は、税金が自分たちの身近なところで使われていることを実感したようです。 
 
	 
給食委員会の発表
児童集会では給食委員会が発表をしました。好き嫌いをなくいろいろな食べ物を食べて栄養をとることをテーマにして劇に仕立てて発表しました。劇の中ではクイズを出してみ見ている子どもたちもとても楽しんでいました。 
 
	 
	 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||