難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

お帰りなさい!

画像1 画像1
アメリカ ニュージャージー州での半年間の研修を終えた太田先生が帰ってこられました。
全校集会では『いくつになっても勉強することがあります!』と子どもたちに話されていました。

自分で学びたいことを見つけて、チャレンジするのは本当にすごいことですね!!

難中生も、いまでもこれからも、いつでもチャレンジできるように、しっかりと基礎学力をつけよう!!


喫煙防止教室が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、本校の保護司会長、
大阪府警察本部 生活安全部 少年課、
大阪府難波少年サポートセンター
の方にお越しいただきパワーポイントを使って、
講話をしていただきました。
またこの後、子どもたちが出逢いそうな場面を想定したロールプレイをし、
危険から回避する方法を確認しました。

ロールプレイでは、少し恥ずかしそうにしていましたが、危険な場面に出会わないようにする。(近づかない)
危険を感じた場面では、勇気を出して断る。(逃げる) ようにしよう!

3小学校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度、本校に入学する予定の小学校6年生を本校に招き、本校の部活動を通じての交流が行われました。

初めて出会った他校の人と一緒に活動する児童のみなさんは、やはり初めは緊張した様子でしたが、
中学校の先輩たちの優しく明るいリードで徐々に楽しむモードに変わっていっていました。


すべての部活動を体験することはできませんでしたが、4月に元気で会えるのを難波中学校の先輩たちは待っています!!


3小学校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
3小学校交流会

3小学校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
3小学校交流会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 私立高等学校合格者発表
職員会議
昼食 1、2年のみ
3年公立後期合格者発表(10:00  三、定14:00)
2/13 ステップアップテスト(6限:1,2年)
3年公立前期出願諸注意(6限)
各種委員会
2/14 3年公立前期出願(午後)
SC
昼食 1、2年のみ
B校時
2/16 第3回中学生ウリマルイヤギ‐クイズ大会
2/17 全校集会
朝文研活動
2/18 6限:金2
生徒議会