令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

池島ふれあいまつり

 11月23日、最高の天候に恵まれ、ふれあいまつりの発表がありました。
どの学年でも、子ども達の頑張りが光っていました。みんなひとつ、大きく成長したことと思います。

 あたたかいご声援をありがとうございました!

1・2年生はかわいく、3・4年生は元気よく、どちらも素晴らしい発表でした。


画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあいまつり5・6年

 5年生、6年生の発表です。さすが高学年。かこいい演奏でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあいまつりリハーサル(2)

 5年生、6年生のリハーサルの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあいまつりリハーサル(1)

 11月20・21日の二日間、「池島ふれあいまつり」のリハーサルを池島公園で、
行いました。
 講堂で練習してきたことを、大きな公園でやってみると、その違いにいろいろ
気づきました。
 本番では、公園に来られるたくさんの人に喜んでいただけるように、一生懸命頑張りたいと思います。
 みなさん、楽しみにしていてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

校内漢字検定模擬検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の土曜授業は、校内漢字検定模擬検定を行いました。
模擬検定とは言え、本番さながらの雰囲気に包まれ、
鉛筆の書く音だけが教室内に響いていました。
子どもたちが真剣に取り組んでいる姿がとても印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 5年サッカー教室(2回目)
平成26年度入学 新入生保護者説明会
2/15 おおさかEKIDEN大会
2/20 クラブ活動