明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

1年昔遊び体験−おてだま−

おてだま
画像1 画像1 画像2 画像2

1年昔遊び体験−あやとり−

あやとり
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 栄養教育推進事業

1月28日(火)、5年生が2回目の食育の学習をしました。今日は「おやつはどんな食べ方がいいのか」を考える学習でした。おやつには、足りない栄養を補う食事という面があるけれど、砂糖・塩・脂肪が多くふくまれることがあるので、とりすぎに注意しなければならないことを知りました。おやつの目安は200kcal(おにぎり1個分)なので、それぞれのおやつがもつカロリーをもとにして、どれくらい食べるのが適当なのかを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 社会見学

1月27日(月)、5年生が社会見学で「大阪ガス科学館」と「明治ヨーグルト館」に行きました。「大阪ガス科学館」では、主にエネルギーについて、「明治ヨーグルト館」では、製品の生産工程について学習しました。自分たちの生活に近いテーマということもあり、意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業「小路にこにこ集会」

1月25日(土)、土曜授業「小路にこにこ集会」を行いました。各学級でお店を出し、縦割り班でお店まわりをしました。子どもたちは、班のみんなでいろいろな出し物を楽しんでいました。また、学級のお店をお客さんに楽しんでもらうように、自分の役割を一生懸命がんばっていました。参観いただいた、たくさんの保護者や小さいお子さんもみんな、にこにこ笑顔で過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 百寿会
2/16 第21回生野区子どもカーニバル(生野区民センター)
2/17 卒業アルバム写真撮影
委員会
2年歯みがき指導
2/18 生野区特別支援卒業生を祝う会(田島小)
学校保健委員会
PTA実行委員会
2/20 民族学級保護者交流会