給食が始まりました(2)
【お知らせ】 2013-09-03 13:36 up!
給食が始まりました(1)
2学期の給食が始まりました。献立は1.えびグラタン2.キャベツのスープ3.なし(豊水)4.牛乳です。焼き目のついたグラタンはえびが牛乳やチーズの味とマッチしてとてもおいしかったです。キャベツのスープは豚肉がワインで下味をつけてあったこともあってキャベツやにんじん、コーンと合わさってよい味を出していました。なしも少し早く秋を感じさせてくれました。児童は協力して準備し、しっかり給食を食べました。あーおいしかった。
【お知らせ】 2013-09-03 13:35 up! *
2学期始業式を行いました
2学期始業式を行いました。元気に集えたことの喜びを伝えました。また2学期のめあてとして季節を生かして1.運動や外遊びを通じて体力をつける2.1時間1時間の学習を大切にする。当たり前のことにコツコツ取り組み、運動や学習を通じて自分を好きになって大切にできるように、友達を大切にできるようになろう等の話をしました。生活指導担当者からの話と最後に校歌をしっかり歌って、始業式を締めくくりました。
【お知らせ】 2013-09-02 10:15 up!
人権教育研修会を行いました
ピースおおさかにて人権教育研修会を行いました。あらためて,尊い多くの犠牲があって今の日本の繁栄があることを感じました。グローバル社会を生きる次代の子どもたちに、命の大切さ、人の尊厳を守ることの大切さをしっかり伝えていきたいと思います。
【お知らせ】 2013-08-30 09:25 up! *
元気で新学期を迎えましょう
連日暑い日が続いています。また先日の豪雨では、大阪市も大変な雨が降りました。例年にないほど厳しい天気です。さていよいよ来週から新学期が始まります。宿題等新学期を迎える準備は進んでいますか。写真は管理作業員さんがこの夏休みに日頃使っている学校の施設を一つずつ手分けをして整備をしたところの一部です。きれいになって、皆さんが元気で新学期に集ってくれることを待っていますよ。
【お知らせ】 2013-08-26 17:22 up!