◆◇ 1月のサークル活動 ◇◆3年生への卒業記念の作品を作成しているサークル(写真 左)。 太鼓の発表に向けて練習しているサークル(写真 中)。 韓国・朝鮮の将棋に取り組んでいるサークル(写真 右) 等など。 水曜日の放課後の時間、部活動とは違うメンバーで集まり、それぞれに活動してる本校の特色ある教育活動の一つです(「五者活動」と呼んでいます。)これまでの各サークルでの活動は、来月予定されている「仲間の日の取組」の全校集会で紹介される予定です。一人ひとりが、互いの違いを認め合い、違いを豊かさに、違いを活かしあう集団になることを願っています。 土曜授業のお知らせ【2月1日】2月7日から開幕するソチオリンピック、3月7日から開幕するパラリンピック。デフリンピックに関するリーフレットには次のように記載されています。 オリンピックは平和を守り パラリンピックは勇気を生み デフリンピックは夢を育む (写真:左) 講師の先生のお話をお聞きして、生徒の皆さんが夢をもち、夢を育んでくれることを期待しています。保護者の皆さんもどうぞご一緒にご参加ください。 (ポスターについては、一般財団法人全日本ろうあ連盟の承諾を得て掲載しております。) ★☆★ 3年生限定 「淡路ドリーム・スタディ」 ☆★☆また、私立高校の入学者選抜を受験する人は、「過去問」に繰り返し取り組み、「傾向」を分析し、集中的に「対策」を立てる学習を行う時期でもあります。 そこで、今日から3年生限定の「ドリ・スタ」が、「AWAKYO 淡中支援委員会」が主催で行われます。これまでの経験を活かし、一人ひとりがより一層、意識を高くして「自主学習」に取り組み、うまく家庭学習につなげてほしいと考えています。 (※ 「ドリ・スタ」の申込書はこちらをクリックしてください。) 灯明まつり<1.18>西淡路・淡路小学校の児童の皆さん、本校生徒の有志、その他、趣旨に賛同された方が作成した、「明」と「暗」の灯明が、2つの地域の懸け橋となるように、地域の道路に並べられ、幻想的な風景を醸し出しました。 阪神淡路大震災から19年、児童生徒の皆さんが生まれる前の大災害。 小中合同避難訓練の際に、児童生徒の前でもお話しさせていたいた「1・17ひょうご安全の日宣言」より一部抜粋します。 「いのち 絆 勇気 信頼 自助 努力 科学…をもっと学ぶんだ 伝える 備える 生かす 阪神・淡路大震災の教訓を 震災の教訓は すべての災害に通じる知恵だから」 この「灯明まつり」を通して、防災について深く考えるとともに、「命」や「平和」の大切さをあらためて地域の皆さんとともに共有させていただきました。 (※ 西淡路小学校のホームページにも関連記事が掲載されています。こちらをクリックしてください。) 一本のたすきに「絆」を感じて〜駅伝競争大会〜【1・18 長居公園】みぞれ交じりの雨が降る中、保護者の皆さん、3年生も応援に駆け付け、一本の「たすき」をつないで、男女ともにゴールすることができました。上位に入賞することはできませんでしたが、応援を力に換え、一人一人が持てる力を発揮し、ゴールすることで陸上部のメンバーの「絆」が強まったことでしょう。 聞くところによると、この大会に向けて、冬休み期間中に、保護者の方とコースを自主的に試走した人もあったようです。目立たないところでの努力は、きっと将来大きな花を咲かす原動力になることでしょう。ナイス・ラン!! |