てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

大阪市教育センター 『フォーラム 2014』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(土)、午前10時から大阪市教育センターにおいて、全市教職員を対象とした 『フォーラム 2014』 が開催されました。今年のテーマは、「21世紀を生き抜く力の育成」〜新しい学びの創造、今求められる力とは〜 でした。
 本校からは午後の分科会で、『むくのき学園』 の開校に向けて2年間、啓発小学校とともに取組んできた<教師力トップアシスト事業>〜授業改善を軸とした小中一貫した教育の推進〜でポスターセッションにより発表させていただきました。【写真左・中】 また、<英語教育>〜アジア圏英語教育視察〜 ついて、他の小中学校の先生方と合同で発表させていただきました。【写真右】

雪の中 滑らないように [公立高校前期出願] ≪3年生≫

 2月14日(金)、今日は昼を過ぎても運動場は一面の銀世界です。大阪市内では、午後1時現在、4cmの積雪を観測しているそうです。今朝の登校時には足元を気にし、慎重に歩く生徒の姿が目につきました。
 今日と週明け17日(月)は、公立高校前期選抜の出願日です。3年生で受検する生徒の皆さんは、出願直前の全体指導を受けて、降りしきる雪の中、「入学志願書」を持ったまますべらないように、各高校へと向かって行きました。入学者選抜試験は、6日後の2月20日(木)です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職業観・勤労観を感じる見学 ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(木)、1年生はキャリア教育の一環で企業家ミュージアムを訪ね、大阪の偉大な起業家の方々の生き方や、今日至る歩みについて学習しました。昼食を済ませ、午後からは班単位で、大阪府警察本部の司令室見学や、造幣局では硬貨の製造過程についての説明など、普段、直接見ることができない場所を見学させていただき、新たな発見や驚きを感じたようでした。
 また、大阪地方裁判所に足をのばし、実際の法廷での裁判の様子を傍聴させていただくなど、さまざまな職業を知る貴重な一日となりました。

◆◆3月分給食申込みの締切が迫っています◆◆

画像1 画像1
 3月分給食の申込期日が迫っています。申込んでいても、期日までに支払手続を済ませていないとキャンセルになりますので、忘れないようにしてください。
◆申込期日 ⇒ 2月17日(月)まで
 (インターネットで申込む場合のみ)
◆支払期日 ⇒ 2月18日(火)まで
◆インターネットで申込む場合は、こちらをクリックしてください。
◆「3月分 大阪市中学校給食献立表」は、こちらをご覧ください。
 平成26年4月からの中学校給食については、新1年生は全員喫食、新2・3年生は、引き続き家庭弁当との選択制で実施されます。現在、汁物は休止中ですが、来年度1学期中に再開する予定です。
  【写真は、2月12日の豚肉の生姜焼き、筑前煮、水菜のごまあえ他です。】

巣立ち行くわが子への「一言メッセージ」

 先日のPTA実行委員会において、今年度も保護者からわが子に対する祝福や激励など、愛情を込めた「一言メッセージ」を集めさせていただき、手づくりの 『祝卒業 親から子へのメッセージ集』 を作成することとなりました。
 さらに、本日配付のプリントでもお知らせのとおり、卒業生徒が式当日に胸につける 『胸花(コサージュ)』 づくりも、式前日に行いたいと思いますので、卒業生保護者の皆様方におかれましては、何とぞご協力の程お願い申しあげます。
    【写真は、61期生の「一言メッセージ集」と手づくりの「胸花」です。】
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校行事関係・お知らせ

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より