観劇会
11月8日、観劇会がありました。とても楽しい劇で、終始笑いに包まれた時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() *1年生 秋の遠足*![]() ![]() いろいろな動物を見たり、モルモットやうさぎに触れたりしました!! 大好きな動物たちに会えて、楽しい遠足になりました(^^)/ 4年生 道徳・総合「戦争と子ども」発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「戦争と子ども」を大きなテーマにして取り組みました。 子どもたちは様々な資料や新聞記事を集め、まとめていきました。 「子ども兵士の実態」や「パキスタンの人権運動家・マララさん」など、 各クラスがテーマごとに9〜10の班に分かれての活動です。 10月30日(水)には1・2組の相互発表会と称して、 各班が新聞や紙芝居・ニュース形式といった多様な方法で、 自分達が調べ、まとめたことを意欲的に発表していました。 なお、この道徳・総合で学習した内容と、国語教材「世界一美しいぼくの村」を 合わせたものが、11/16(土)学習発表会の群読・劇となります。 日頃の学習の成果を凝縮した「学習発表」の場となっておりますので、 是非ともご覧頂けましたら幸いです。 |