校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

給食週間に向けて

 学校給食週間(1月24日金曜日〜1月30日木曜日)に向け、啓発活動の一環で給食委員会のメンバーが中心となって、好き嫌いをなくそう、野菜嫌いをなくそう、5大栄養素の大切さなどを訴える演劇を児童集会で披露してくれました。その後、給食調理員の方々に感謝状を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔あそび体験

 1月22日(水)地域のボランティアの方がお見えになり昔あそび(けん玉、あやとり、めんこ、おはじき、おてだま、こま回し)の体験指導をしてくださいました。1年生全員が参加し、みんな大喜びでした。おうちでもできるかな・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春たこあげ大会

 1月19日(日曜日)淀川河川敷西中島地区にて第40回 新春たこあげ大会が開催され、宮原小学校では子ども会が中心となって参加しました。約1000人の人たちが参加してとてもにぎやかでした。参加したみんな楽しく過ごし、おおだこもうまく上がりみんなで喜びました。また、昼食の豚汁は格別な味で心も体もあたたかくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練のご協力ありがとうございました

 1月18日(土)地震による避難訓練、津波による避難訓練を実施しました。子どもたちは前日が阪神・淡路大震災から19年目ということもあり真剣な表情で、冷静かつ迅速に行動できるように訓練に取り組んでいました。その後、津波警報が解除され、子どもたちを無事保護者に引き渡すことを想定して「引き渡し訓練」を実施しました。多数の保護者の方々にご参加いただき感謝しています。

ありがとうございました。
画像1 画像1

食物アレルギー検討会議

 近年、食育に関する関心が高まると同時に、食物アレルギーの対応を誤り子どもが重篤な状況に陥るケースが他府県でも報告されています。定期的にアレルギー検討会議を実施して、子どもにアナフィラキシーがあらわれたときの対応、職員の連携、エピペンの保管場所、使用方法などいざというときに教員のだれもが迅速かつ適切な対応ができるように共通理解を図っています。

以下は教員によるロールプレイングの模様
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 放課後ステップアップ4年
2/20 参観・懇談会(低学年)
PTAベルマーク集計
2/21 参観・懇談会(高学年)
2/23 宮原地域 もちつき大会
2/24 放課後ステップアップ3年