南港南中学校が大阪ではじめて、特別賞「フロンティア賞」を受賞しました!!
優れた防災教育や活動に取り組む学校や団体を顕彰する今年度の「ぼうさい甲子園」(1・17防災未来賞)=毎日新聞社など主催=で府内からはじめて本校がフロンティア賞を受賞しました。表彰式は1月12日(日)に神戸市で行われます(あわせて、選考結果のお知らせもご覧ください)。
【お知らせ】 2013-12-25 08:55 up!
『日本漢字能力検定』の結果が出ました!!
11月1日(金)、全校生徒が取り組んだ『日本漢字能力検定』の結果が出て、校内で伝達表彰式を行いました。
2〜10級までの各級で合格し、全体の合格率は50%でした。アンケートを実施し、次のような(別紙)結果がでました。
学力向上のため、学校はいろいろな取り組みを実施していきます。
【お知らせ】 2013-12-25 08:51 up!
「全体道徳」を実施しました!!
今日の1時間目、「生命尊重」をねらいとして、学校長が体育館で「全体道徳」を実施しました。
資料『象の背中』〜旅立つ日〜を使って、自らの生命の大切さについて話をしました。最後に昨年と同じく葉っぱのしおり「あきらめず 夢を描けば 道は開ける」を全員に配布しました。
【お知らせ】 2013-12-18 11:59 up!
南中・吹奏楽部が出演します!!
@@@第2回「吹・相・楽への誘い」特別演奏会@@@
★平成26年1月13日(月・祝) 14:00開場 14:20開演
★相愛大学 南港ホール
相愛大学教授の指導のもとで、相愛高等学校・中学校、大阪市立南港南中学校、生駒市立上中学校、大阪市立高津中学校の4校の合同演奏会です。昨年度から実施され、相愛大学の学生さんたちも一緒に入ってサポートしています。素晴らしい演奏をどうぞお楽しみください。
配布文書も併せて、ご覧ください。
【お知らせ】 2013-12-17 09:49 up!
社会科樋川先生が研究授業を行いました
歴史分野「東アジアに広がる中国文明」の授業を展開しました。1年1組の生徒も緊張のせいか、いつもほどの元気はありませんでしたが、積極的に授業に参加していました。
【お知らせ】 2013-12-13 09:47 up!