すいすい教室最終日(8/2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クロールの目標が達成できたら、次は平泳ぎに取り組むなど、自主的に練習する姿が多く見られました。2週間の練習により、着実に泳力が伸びました。 今年度より学童泳力記録会に参加する児童もすいすい教室で練習に励みました。リレーの練習など、異学年で励まし合いながら取り組み、記録会当日も立派に泳ぎ切りました。 ここでの取り組みを2学期に生かしてほしいと思います。 プール開放最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念!8月1日、プール開放(4〜6年)中止
1〜3年生のプール開放が終わり、次は、4〜6年生のプール開放です。何と、突然の猛烈な雨、空を見る限り、10〜20分程で雨は止むと判断、ところが、遠くで落雷があり、中止せざるをえませんでした。準備体操を済ませ、シャワーを浴びただけの子どもたちでした。
その後、体育館を開放し、子どもたちはボール運動などを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日、プール開放(1〜3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの子も気持ち良さそうにプールを楽しんでいました。 林間学舎(3日目:7月25日)![]() ![]() |
|