幼保小交流会
2月12日(水) 
来年度入学してくる園児たちと、1年生が交流し、さかなつりやけん玉などで遊びました。 1年生の成長した場面がたくさん見られました。  
	 
 
	 
 
	 
新入生保護者説明会
2月12日(水) 
新入生保護者説明会を開催しました。 お忙しい中、たくさんの保護者の方が来られ、ありがとうございました。  
	 
 
	 
お話ボランティア
2月4日(火) 
西淀川図書館ボランティア『パタポン』さんによるお話会が催されました。 お話のろうそくが消えるときにお願いが叶うそうです。 子どもたちは何をお願いしたのかな?  
	 
 
	 
かけ足大会
2月7日(金) 
かけ足大会を行いました。 各自、4つのコースから(4km・3km・2km・1.5km)選択し、緑陰道路を走りました。 たくさんの保護者の方の応援ありがとうございました。  
	 
 
	 
感謝状
2月3日(月) 
日本赤十字社より、募金活動を始め、「気づき 考え 実行する」という目標を 持ち、いろいろな活動を行ったことに対して感謝状をいただきました。  
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||