| 2月21日(金) クラブ活動を見学したよ 3年生
 4年生から始まるクラブ活動を見学しました。クラブの説明を聞いたり質問したり、また、試食をさせてもらえたクラブもありました。どのクラブに入ろうかなぁ?みんな楽しそうでした。         2月20日(木) 今日の集会は・・・
 今日の児童集会は、じゃんけん列車でした。じゃんけんで勝った児童の肩に、負けた児童がつながっていきます。誰が先頭になるのかな?ドキドキわくわく楽しかったね!             2月19日(水) 学習参観ありがとうございました その1
 今日は、今学年での最後の学習参観日でした。子どもたちの成長を感じながら、ご覧になられたのではないでしょうか? 子どもたちも、お家の方が来てくれたことがうれしく、いい表情でがんばっていました。 1年生 「音楽」(くじらぐも、きらきらぼし) 2年生 「生活」(みんな大きくなったよね) 3年生 「理科」(ものと重さ)             2月19日(水) その2
 4年生「算数」 (小数のかけ算・わり算) 5年生「家庭科」(家族でほっとタイム) 6年生「算数」 (算数オリンピック)             2月18日(火) 明日は学習参観日です
 明日は、今年度最後の学習参観日・懇談会です。授業はもちろん、廊下や学級に掲示してある子どもたちの作品も、ぜひごゆっくりご覧ください。個性豊かで楽しいです! 写真は廊下に掲示してある作品です。1年生は「紙版画」4年生は「野原の虫や花になりきって作った詩」6年生は「ことわざ調べ」を掲示してあります。             | 
 | |||||||||||