充実した夏休みは過ごせましたか。2学期もみんなで力を合わせて頑張りましょう!

1年 じゃんけんやさんをひらこう(2月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の学習で自分でじゃんけんを考えるというのがあります。
 2月4日に「じゃんけんやさん」をひらきました。
 まず、自分の考えたじゃんけんを友だちに説明します。みんな身を乗り出して聞いていました。
 次に、考えたじゃんけんで実際に遊ぶこともしました。写真から楽しそうな様子が伝わるでしょうか?
 それぞれの子どもたちが考えたじゃんけんは、廊下の掲示板に貼ってあります。
 参観の時にご覧ください。みんな工夫していますよ。
      

4年生 2分の1成人式へ向けて 2/5

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に「2分の1成人式」へ向けて、これまでの自分のふりかえりと未来なりたい自分について書き綴っています。

書く内容がイメージできてきたので、鉛筆が走る音だけが響くようになっています。

「書くことがない」と言っていた子どもも、自分と向き合う雰囲気ができてきました。

一人一人が真剣に取り組む雰囲気は、高学年につながります。

今はつらつらと書き綴る段階なので、来週から発表の原稿を作成する予定です。



2年  絵の具に挑戦中! (2/4)

先週の図工より、待ちに待った『絵の具』の学習を始めました!

絵の具セットの用意の仕方から後片付けの仕方まで、すべてがはじめて。
「はじめが肝心」と思うので、指導する側も力が入ります。

パレット、水入れといった用具の名前を覚えたり、筆を洗う時の水入れの使い方を覚えたり、パレットへの絵の具の出し方、持ち方を覚えたり・・・
本当に覚えることだらけです。
でも・・・
楽しいことはすぐに頭に入るようで、だれもが着々と準備を始めると集中して取り組み、後片付けまできちんとすることができました。

8日の土曜授業でも、図工で絵の具の学習をします。
覚えたばかりではありますが、絵の具を上手に使う子どもたちの様子、お時間のつく方は見に来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 わたしたちの町の行事をしょうかいしよう〜区役所グループ編〜(2月4日)

今日はだんぢりグループに続き、「しょうぶ園」グループ、「区民まつり」グループもお話を伺いに区役所へ行ってきました。

区役所に着いたら、それぞれグループに分かれて

・区民まつりが始まったのはいつ頃か
・なぜ始まったのか
・しょうぶ園で行われているイベントや行事はどんなものがあるのか
・やっていて楽しいことやうれしいことはどんなことか

など、自分たちの聞きたかったことをしっかり聞いて必死にメモを取っていました。

このインタビューをもとにどんなことを発表するか考えて、役割分担をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 今日は節分(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は節分です。子どもたちに季節感を味わってほしいので、オニの顔をかきました。
「こころにすむ おにを やっつけよう」
ということで、どんなオニがいるか話し合ってかきました。

「なまけおに」
「いじわるおに」
「けんかおに」
「ぎょうぎのわるいおに」

などなど自分たちのふだんの生活をふり返ってオニの顔をかきました。

「ぼくのこころの中からオニがいなくなったわ」
「なまけおに あっちいいけ」
つぶやきながらかいていました。
連絡帳のひとこと日記にも感想を書いています。お子様のノートをぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 C−NET
2/25 ウリナラ発表会
2/27 クラブ活動