5年生秋の遠足パート2
布引ハーブ園についてからはお待ちかねの「植物ビンゴ」。
班であらかじめ決めた9文字から始まる植物を探して、ビンゴを作るというもの。 登山でクタクタのはずが、「2ビンゴ!」「3ビンゴ!」とどこからも元気のいい声が聞こえてきました。 おまけミッションの「バナナの木」のスケッチはできましたか? ミッションと書かれた札を誰かがほかのところに移動したとかしないとか・・・。 かわいいいたずらもありましたが、みんなが聞いたこともないような植物の名前を連呼する姿がとてもすてきでした。 帰りの「布引の滝」、水量が物足りなかったですが、マイナスイオンを浴びて癒されながら、全員無事に下山しました。 6-1 図工科の授業
今日は、今学期初めての図工の授業を行いました。テーマは”あったらいいな… こんなオブジェ”。オブジェという言葉に少し戸惑い気味だった6−1のみんなでしたが、授業が進むにつれ、少しずつイメージがわいてきたようです。どんな作品ができるのか?今から楽しみですね!
6-1 理科の実験
火曜日、6年1組のみんなは、水溶液の学習で、炭酸水には何の気体がとけているのかを実験しました。水上置換に少し悪戦苦闘したようですが何とか実験も成功して、ちゃんと結果を得ることができたようです。また、ご家庭でも実験のお話を聞いてあげてください。
3年 遮光板で太陽を見たよ(理科)遮光板を使って太陽を見ました。とても喜んでいました。 その後「かげふみ」をして楽しみ、気づいたことを発表しました。 3年 秋の遠足 海遊館 その7(終)帰りがけに天保山に行きました。日本一短い登山です。 この後、電車に乗って帰りましたが、せまいホームでもきちんと並んで座るなど、賢く行動できました。学校に着くと、付き添いで来てくれていた教頭先生に誉めていただくことができました。全員けがもなく元気に帰ってくることができ、よかったです。 翌日、ある先生のご好意により天保山の「登頂証明書」を児童にプレゼントすることができました。これも、とても喜んでいました。楽しい思い出がいっぱいの遠足になりました。 |
週間予定表
|
カレンダー