すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

10月の土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日に土曜授業を行いました。
廊下もたくさんの参観者であふれていました。
おうちの方や地域の方にも力を借りて、
作品を作る学年もありました。

陶芸体験中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「陶芸みんながんばっています。


釜見学に来ました。
今日の作品が焼き上がるのが楽しみですね.」


15:40たぬき村出発しました。
学校到着は17:00頃の予定です。



たぬき村 到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「たぬき村に到着!
昼御飯おいしく頂きました。
今から陶芸始めます。どんな物ができるか楽しみですね~」

作品は、後から届けてもらいます。

鳥羽水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鳥羽水族館に到着!

お土産選びに夢中です。
やっぱり赤福は人気ありますね

やっぱり熱帯魚はキレイですね~


このあとは、たぬき村へ移動です。

修学旅行 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任の先生より
「おはようございます。
朝日がキレイな海岸を散歩しました。
子ども達は砂浜でおおはしゃぎです。」
みんな元気な様子の連絡がありました。

閉舎式後、鳥羽水族館へ向けて出発です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28