TOP

1年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(金)5・6限に1年生百人一首大会が行われました。生徒の体調により一度延期されたものの、2週間にわたり練習を重ねた結果、待ちに待った大会とあって大盛り上がりでした。
 普段の授業で毎週百人一首の暗唱をしているので、上の句で札をとる生徒も多く、2回戦とも終始集中して取り組み、会場は熱気に包まれていました。
 大会は文化委員が司会・進行を行いました。会場の準備や、ルール・諸注意の説明など、しっかりと責任を全うしていました。
▼結果の詳細はこちら

3年生 性教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日(金)5,6限、3年生は「性感染症」と「命の大切さ」について学習しました。前半は、ビデオ教材と冊子を使って学習し、後半は、才ノ元先生と看護師の方【とお二人の赤ちゃん】を講師に招き、ご自身の体験も交えながら『かけがえのない命の大切さ』をお話しいただきました。途中、赤ちゃんの「抱っこタイム」もあり、生徒の感想「小さな命に触れて感動した」が示すように、心に残る学習ができました。

2年生、和の文化を満喫

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日(金)に2年生は、百人一首大会を開催しました。学年で48班に分かれ、班対抗で2試合行いました。日頃は、百人一首をすることも少なくなったゲーム世代の生徒たちですが、秀歌を囲んで、伝統的な競技を、和気藹藹(わきあいあい)と楽しみました。
 今回は2回目ということで、札を見つけるのも早くなり、競技がスムーズに進みました。必ず取りたい札を定めている人もいて、「む・す・め・ふ・さ・ほ・せ」から始まる歌の一字を聞いただけで、札を取る人もかなりいました。
 なお、大会の運営は、各クラスの学級委員長が中心で、協力して進行していた姿に成長を感じる2時間でした。
▼結果の詳細はこちら

30分教室留学 開催します

 学校元気アップの英語企画「30分教室留学」を3学期も開催します。
 1月14日(火)には20人強の生徒が参加し、「ONE DIRECTION」の曲から英語の歌詞を学び、最後は皆で歌いました。歌声の大小はありましたが、楽しい時間を過ごしました。
 3学期には「30分教室留学」を何回か開催する予定です。詳しくは、校内のポスターまたはホームページの「元気アップ」のページをご覧ください。
 

人権講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日(火)3時間目、体育館にて平野区瓜破地域包括支援センターの方々を講師に招いて『認知症』について学びました。
 平野区では認知症の高齢者が多くなってきており、自分たちには何ができるのかを考え「共に生きる心」を育てるためのお話をしていただきました。また、認知症サポーター講習も兼ねていたため、受講者全員がサポーターとして認定されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 3年生進路懇談(6限まで)
2/26 1,2年生学年末テスト  3年生進路懇談(4限まで)  小学生学校見学会
2/27 1,2年生学年末テスト  公立前期発表(3年3限まで)