3学期の始業式は1月9日木曜日です。4時間授業で、給食を食べて、13時10分から20分の間に下校します。10日金曜日は5時間授業です。
カテゴリ
TOP
学校行事
お知らせ
できごと
PTA行事
地域行事
最新の更新
クラブ見学会
クラブ発表会2(舞台)
クラブ発表会(舞台発表)
読書感想画コンクール 優秀賞受賞
防災教室4年
防災教室2年
出前授業1年
PTA全委員会
学習参観4・6年
学習参観1・2年
児童集会
昔遊び1年
学習発表会5年
出前授業2年(南海電鉄)
読み聞かせ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
老人慰安素人演芸会
9月8日(日)地域の第32回敬老素人演芸会が本校講堂で行われました。本校では、毎年、1年生が育てたアサガオの種をプレゼントしていますが、手紙を書いたり、封筒を作ったり、袋詰めをしたりとなんらかの形で全校児童がかかわっています。当日は、1年生の代表が老人会の代表の方にプレゼントを渡しました。
13 / 13 ページ
<<前へ
|
11
12
13
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:60
今年度:21011
総数:323395
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/27
クラブ活動
クラブ活動見学会3年
クラブ発表会
読み聞かせ5の3
2/28
中学校生徒会説明会
社会見学3年(くらしの今昔館)
3/3
卒業式練習開始
スクールカウンセラー来校日
出前授業2年(お隣の国を知ろう)
たてわり班活動
3/5
地域子ども会
地域行事
3/2
地域親子つなひき大会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
navima
navima
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
6年1組、6年2組、5年3組かぜ様疾患に関するお知らせとお願い
4年1組・2組 学習参観・懇談会のお知らせ
H26.2.24 4年2組かぜ様疾患に関するお知らせとお願い
6年学習発表会案内
1〜5年学習参観・懇談会お知らせ
携帯サイト